三菱 GTO 「20世紀型量産車の最高傑作です。 以前に乗ってた車です。生産中止からもうずいぶんと経ちますし、程度のいい車両を手に入れるなら今が最後のチャンスではない」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 GTO

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

20世紀型量産車の最高傑作です。 以前に乗ってた車です。生産中止からもうずいぶんと経ちますし、程度のいい車両を手に入れるなら今が最後のチャンスではない

2007.4.9

総評
20世紀型量産車の最高傑作です。
以前に乗ってた車です。生産中止からもうずいぶんと経ちますし、程度のいい車両を手に入れるなら今が最後のチャンスではないかと思います。
私自身は、そのスタイルに一目惚れして買った経緯があるのですが、実際乗ってみると市販状態のエンジンパワーは間違いなく20世紀の国産車最強だと思いますし、オンザレールの驚異的な旋回能力も備えてます。
雑誌等では、GT-Rやスープラ、NSXと比較され、運動性能で引けを取るように表現されますが、私自身この車は、1.7t超の車重でこれだけのパフォーマンスを見せられること自体が素晴らしいと思います。
満足している点
・スタイル。「ワイドアンドローのボディ」とはこの車のための言葉のよう。
・エンジン。実際R32やエボ6、FDと乗り比べましたが、市販状態の0-400mはGTOが明らかに速いです。
・旋回性。GT-R等とは比べてはいけませんが、スポーツカーとしての水準はかなり高いです。私は足回りを交換しましたが、そうするともう文句がつけられなくなります。
・燃費。平均7ぐらいです。3リッターターボが7KM走れば上等です。
・アクティブエアロ。何はともあれ話のネタになります。初めて話をする人で、これを見て驚かない人はいません。
・所有欲。「GTOのオーナーでいられること」。所有しているだけで心は満たされるはずです。
不満な点
・電気系。私のは、リヤワイパーやパワーウインドー、クルーズコントロール等等。電気が通ってる所は次々といきました。
・ドア。重くてデカイから苦労するというのはこの車には文句言ってはいけません。が、閉まる音ぐらいは価格に見合うようにしてほしかった。
・ハンドル。純正はデカすぎます。
・シート。スポーツカーなら重いパワーシートよりは軽量のバケットを設定すべきではないかと思います。私のは、オプションの本皮シートでしたが、これも皮がすぐに痛んでしまいました。
・アフターパーツ。社外品は数がないので苦労しますが、製作しているショップはどこもGTOに思い入れのあるチューナーが手がけたものが多く、いいものが手に入る、という意味では長所かもしれません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 GTO 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離