三菱 ギャランフォルティススポーツバック 「2度目の投稿です。現在4000km程度。...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 ギャランフォルティススポーツバック

グレード:スポーツ(CVT_2.0) 2009年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

2度目の投稿です。現在4000km程度。...

2009.3.26

総評
2度目の投稿です。現在4000km程度。
平凡な性能の車です、取り立ててどこが優れているとか、なかなかわかりずらい車です。でも乗っているとなんとなく安心していられるし、
フルメータでも何の心配もないし、今まで80KMでしか曲がれなかったところも100kmで普通に曲がってしまいます。
出だしで少しもたつきますが、一旦出てしまうと、今まで黄色に変わってしまう次の信号を、青で渡れます。本当にある意味普通の2Lの車です。でも安心して乗れているのは、基本性能がしっかりしているからでしょう。ブレーキも良く効きます。悲しいかな、あまり売れていそうもないので、滅多に会うモデルではないし、その為か、マフラーなど
パーツは極めてすくなく、またそういった手を加える欲求も芽生えないような本当に平凡なところに、その非凡性を秘めた車です。
願わくば、あまり売れないでいてほしいです。
同等の価格帯で、T社製を買われるのであれば、
すでにT社製を選択するというその平凡さをもってして
この車を購入される方には、多分驚きの安心感を持たせるような気が
します。
満足している点
フロントフェイスと18インチながら驚くほど乗り心地がいい点。
小回りが利くこと。案外速度にのると、フルメータまで簡単にいく事。
ハンドリングは、気持ちがいいこと。
不満な点
リアの形状が今一、リアウイングが無いほうが横からのスタイルが良いこと。物いれが非常に少ないこと。シート生地の関係か?静電気が起こりやすいこと、ライトスイッチの順がAUTO、スモール、通常ライトの順で、スモールにするにも、必ず最初はフルに点灯してしまうこと。
そして、やはりエンジンなのか、CVTなのかわかりませんが、
シフトダウン後、加速にあたる際、低速では振動とブルブルという音が
出ること。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離