三菱 ギャランフォルティススポーツバック 「納車1年後の感想 以前はフィット(年式等詳細不明)に乗っていましたが、運転して今一つ面白くなかったので乗り換えを決意しました。 アクセラスポーツ20S」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 ギャランフォルティススポーツバック

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

納車1年後の感想 以前はフィット(年式等詳細不明)に乗っていましたが、運転して今一つ面白くなかったので乗り換えを決意しました。 アクセラスポーツ20S

2011.6.17

総評
納車1年後の感想
以前はフィット(年式等詳細不明)に乗っていましたが、運転して今一つ面白くなかったので乗り換えを決意しました。
アクセラスポーツ20Sと最後まで悩みましたが、結局こちらにしました。
納車から1年経過して12000km走行したので感想を投稿します。
些細な不満はありますが、概ね満足しています。性能・装備/値段のコストパフォーマンスに優れた印象です。
なお、当方車に関しては素人ですのであしからず。
満足している点
○殆ど見かけない:
 前車(フィット)が街中にあふれていて正直萎えていたので、この点は嬉しいです。値段の割には優越感に浸れます。ちなみに色はセンターラインみたいな色なので、余計目立ちます。
○装備:
 ・「スポーツ」グレードだとかなり充実しています。
 ・クルーズコントロールは前車追従のない簡素なものですが田舎道等で割と重宝します。
 ・私は手汗を掻くので、ハンドルの本革巻きが見栄だけでなく実用面でもありがたいです。 
 ・オプションのサンルーフがあると大変開放的に運転できます。
 ・シートは決して豪華ではありませんが、長時間でも疲れにくいです。
不満な点
○セールスポイント:
 マツダのi-stopの様に新しい技術はなく、外見は目立っても性能はごく普通なので、決め手となるセールスポイントに欠ける気がします。
○ディーラーの出店状況:
 地方だと大手(トヨタ、日産、ホンダ等)と比べてかなり三菱ディーラーが少ないので、定期点検等が面倒です。 
○荷室:
 ラゲージルームランプの設定がないので、夜の荷出し等苦労します。せっかく十分広い荷室があるので残念です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離