三菱 eKスペース のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
151
0

三菱ekスペースは他のメ一カ一よりブレ一キパット何故減り早いんですか?

補足

中傷、批判、回答はしないで下さい

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 早いですかね?
    私は市街地乗りだけですが新車から8万キロでフロントのパット交換、10万キロ超えてますがリアのドラムはまだまだ残量あります。11年目の車検も行けるかな?って感じで。
    前はekスポーツ乗ってましたが早いと感じたことないですが、早いんですかね?
    車重があるのでヒンジドアタイプの軽や軽トラに比べると早いかもしれませんが。

  • 確かに、車重が思いから
    減りは早いと思いますが

    それより、整備士やってて、たまに確実に早い人いますね。
    おそらく、性格がせっかちで
    ブレーキばかり踏んでますね。
    ホイールはいつも、ダストで茶色です。
    綺麗に洗ってあげても
    半年後のオイル交換までに
    また、ホイール茶色です。
    おそらく、車間詰め過ぎだと、ブレーキが多いですよね。

    乗り方ではないですか?

  • うーん…?
    自分しか乗らない三菱以外の国産コンパクトカー(15年以上前の車種)と、
    パートナー(運転ヘタクソ 苦笑)がメインで乗ってるekスペースとありますが、
    べつに「際立って減りが早い」とか、そういうのは無いですよ…?
    三菱に限らず、燃費の偽装はしていても、その偽装が発覚した車種よりもひどい実燃費の車が「偽装していないメーカー」の中にあったようですし。
    三菱だけ見れば、今なお唯一の10年間10万キロ補償のメーカーです。
    (まぁ、なかなか新型が出せないので、そうでもしないと客を引きとめられない部分もありそうですが…)
    余分な予備知識は一旦置いといて。

    そもそも「他のメーカー」って時点で「?」です。
    メーカーでは括れないでしょう?
    少なくとも「似たような条件の車種」で比べないと不公平ですよね…?
    スペーシア・タント・Nboxの三車種と比較して、結果「早い」なら誰も何も言えませんが。
    同じ軽同士でもekスペースとアルトで比べたら、
    車重がずっと軽いアルトの方が寿命が長くなりそうですし。
    もしかしてS660とかと比べたら、軽くてもスポーツな車なので単純比較できないのかもしれないし。
    万が一にもランクルが比較対象だったら、もはや何を比較しているのか理解できません(苦笑

    そういう意味では、私が書いた情報も、そもそものメインの乗り手が違う上に、車格も車重も乗り方も異なっているので。
    単なる見た目にすぎず、具体的な比較は何もできない話です。
    色々書いている方が
    「どこの、どんな車を乗り継いで」
    それぞれの車を
    「どういう状況下で使って」
    感じた話なのか。
    それを知らずして言えることってあるのでしょうか?

  • 常識的には考えられませんね。

  • 根拠あるのですか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 eKスペース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 eKスペースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離