三菱 eKスペース のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,624
0

三菱の軽自動車でekワゴンとekスペースって何がどう違うんですか?
見た目とかはさすがに分かってます(笑)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ワゴン・・
そこそこの広さで、値段も安い
どちらかといえば前席優先
ターボ付はそこそこ速い。

スペース・・
ワゴンの屋根をかさ上げ。
値段は高いが広い。
天井にダクト通してリアにも送風してくれる。ワゴンはない。
リアシートスライドは左右独立。ワゴンは左右一体型
リアはスライドアなので、子持ちの人とかはわりと便利。
ターボ付でも重いので速さより動力の余裕がある程度。

その他の回答 (3件)

  • 中身はほぼ同じです。

    ハイトワゴンか?ワゴンかの違いです。

    駐車場が立体の場合、ekスペースは完全には要りません。

    室内空間的には、高さが有る分、ekスペースの方が広く感じます。

    車の環境によって、選ぶための選択です。

  • 両方ともワゴンですけども、eKスペースについて言えば「ミニバン」と考えても差し支えないと思いますよ。
    特にeKスペースカスタムはデリカD:5のようなツラ構えですし。

  • ekスペースは、ekトッポの後継車で、初代トッポが、6代目ミニカのルーフを高くしたものであるように、ekワゴンの室内空間(スペース)を広くしたものです。

    http://www.mitsubishi-motors.co.jp/ek_space/movie/

    因みに、室内寸法(室内長×室内幅×室内高)で比較すると
    ekワゴン(B11W) :2085×1295×1280mm
    ekスペース(B11A):2235×1320×1400mm

    となります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 eKスペース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 eKスペースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離