三菱 eKスペース のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
428
0

デリカ・ミニとスペーシア・ギア。
どっちがオフロード性能が高いですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
4WDの三菱とマウントを取りますが。

ですがスズキの軽自動車にはジムニーがありますが。
よく分からないのですが。
4WDの三菱が作るデリカ・ミニと。
ジムニーを作っているスズキのスペーシア・ギア。
どっちがオフロード性能が高いのですか。

と質問したら。
デリカ・ミニの中身はekスペース。
スペーシア・ギアの中身はスペーシア。
という回答がありそうですが。

目糞鼻糞ということですか。

それはそれとして。
軽自動車の4WD技術では三菱とスズキ。
どっちが上なのですか。

余談ですが。
ダイハツとホンダも含めて。
軽自動車で4WDのオフロード性能が高いのはどこですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

乗ってみりゃわかるけど・・・・
日本のオフロードなんてアルトで走っても大差ない・・・・

その他の回答 (7件)

  • 結論、かわりません。
    デリカミニ=ekスペースであってギア=スペーシアです。つまりSUVテイストであり本格オフロードではないので正直、大差ないので好みで購入すれば良いと思います。ちなみに国内で悪路走破性が優れる車種はランクルの右に出るものはありません。クラスこそ違えどランクルに匹敵するレベルで走破性の優れた車種を選択するならば間違いなくジムニーです。小型ですがジムニーの走破性は目を見張るものがあり悪路走行に関しては世界トップレベルと言っても過言ではありません。つまりスズキはそのような優れた車造りができるメーカーですが、あくまでもSUVルックなので皮を剥いで冷静にみたらデリカミニもギアもカテゴリで区分すればスーパーバイト軽自動車です。走破性が高く軽自動車という条件だけでみたら三菱パジェロミニがキングオブSUVだと思います。

  • デリカミニとスペーシアギアならデリカミニの方がオフロード性能はやや上ですね。
    三菱は4WDの電子制御技術に優れているので。

    ジムニーはそもそも別格で車体の構造的にオフロード性能に特化しているので、単純に三菱とスズキで4WD性能の比較は出来ない。

  • デリカミニの方がオフロードは強いと思いますですがやはりジムニーが最強だと思います
    専用設計なのでデリカミニは普通の軽自動車の四駆に外装をデリカにしてるだけなので

  • みんな
    ホンダ「アクティクローラー」
    忘れている。

    回答の画像
  • 要は
    軽自動車で4WDのオフロード性能が高いのはどこですか?

  • 三菱とスズキ
    4WD技術が上かは一概には言えませんが
    デリカミニとスペーシアギアなら
    オフロード性能が上なのはデリカミニでしょうね。
    FFと4WDじゃもはや違う車と言えるくらい
    タイヤサイズやサスペンション、
    ショックアブソーバー等
    こだわりを盛り込んでいます。

    とはいえ軽のオフロードのキングはジムニーです。
    最近の車じゃ比べる余地すらないです。

  • デリカミニとスペーシアギアなら、デリカミニです。最低地上高が160ミリあるので。スペーシアギアは150ミリです。

    軽自動車で一番オフロード性能が高いのは、議論の余地なくジムニーです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 eKスペース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 eKスペースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離