三菱 eKスペース のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
400
0

三菱ekスペース(B11A)にドラレコを取り付けたく、Aピラーのカバーの外し方を教えてください。

友人の車にナビを取り付けたいのですが、配線を隠すためekスペース(初代モデル)のAピラーのカバーの外し方を教えていただきたいです。
(自身のホンダのNワゴンのAピラー(エアバッグ付)の取り外しは動画等を見て何とかできました。)

分かりづらいかもしれませんが、画像のようにボディに乳白色のプラスティックのピンみたいなものが刺さっており、そこにプラスティックのピラーカバー側の爪のようなものが両側から引っ掛かって固定されているようです。
三菱車のこのタイプの場合、どのように取り外せば良いでしょうか?

例えば・・・
①ただ単に力を入れて引っ張ると、ピラーカバー+乳白色のピン部分も含めてボディから外れる?
②ピラーカバー側の爪の部分をうまく乳白色のピン部分から外し、乳白色のピン部分は最終的にボディに残る? などなど。

ekスペースは、AピラーがⅡのような形状になっていると思いますが、手前側は上と下の2か所が上記のように固定されていると思いますが、奥側は何か所で止まっているのでしょうか?
固定部分の構造がどうなっているとか、取り外しのやり方・コツなどありましたら教えてください。もしくは参考になる動画やサイトなどがあればお教えいただきたいです。ちなみに内装はずしは現時点で画像の1本しかありません。
最初から店でやってもらえ!との声もあると思いますが、どうかお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

画像がありませんが……

①ゴム枠があるなら(画像左)引っ張って外す
②ピラー内張り上部(赤丸)を引っ張る
③ピラー内張り下部が刺さっている(緑丸)ので上に引き抜く

回答の画像

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 eKスペース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 eKスペースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離