三菱 eKスペース のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
176
0

ETCの設置について。
私は、DIYの初心者なのですがETCを自分でつけようとしています。

ETCの電源は常時電源とアクセサリー電源に接続しなくてはいけないようですが、車両のアクセサリー電源のヒューズから、ETCのアクセサリー電源と常時電源を接続したら正常に起動しました。
質問1 そもそも、なぜETCに常時電源が必要なのですか?
質問2 このまま接続しいてたら、ETCが故障したり、ヒューズが飛んだり、最悪火災の原因とかになったりしますか?
教えてください。
車両はEKスペースで、ヒューズはMicro2ヒューズです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ETC電源の常時電源は、カード抜き忘れの警告のためです。

私も、常時電源の必要な自動車のETCを、常時電源とACC電源を1つにまとめて、自動車のシガーソケットからとるタイプに配線変更しました。サービスエリアでエンジンを切っても、ちゃんと出口で支払いできます。

質問者からのお礼コメント

2024.3.3 08:29

ご回答下さりありがとうございます。
常時電源が必要な理由に納得しました。
大変ありがとうございます。

その他の回答 (7件)

  • ETC車載器はDIYで取付は出来てもSETUPできませんので、車載器NOとの照合が出来ません。取付は取り扱いしているSHOPに依頼するしかないのです。

    常時電源の意味は不明ですが、要はキーON連動でありOFF時は通電ナシです。
    いわゆるバッ直での接続はしません。
    走行中は高速、有料道路でETCが入り口で検知される事と途中で確認検知~最期出口で検知・・・これで一連の走行が記録されます。

  • 常時電源は、各種メモリーの保全に必要です。
    ETC車載器だと、各種音量や警告音(カードが、挿入されていません┅┅とか)の設定程度ですが。
    それだけの事なので、アクセサリーだけでも使えるっちや使えます。

    使う度に初期設定に戻るのもイラつくので常時電源を取っておくのが無難でしょうが、常時電源の手配が非常に面倒と思うなら現状のママでも良いです。

    が、その場合、あまり人には話さない方が良いです。
    ハード系には素養がなく、基本的な事も出来ないって自ら吹聴する事になるので。

  • すべてかどうかは分かりませんが、バイクだとそもそもセットアップが許可された店舗でしかできず、その施工はバッテリー直ではなくACC連動のみの電源です。
    クルマでもシガー/アクセサリープラグから電源を取るタイプがあるくらいですから、常時電源なんて作動上は仰る通り必要ないハズです。
    まぁ、火災の原因、、というのは、そのためのヒューズですから、ほぼないと思いますがw(設置ミス除く)
    考えられるとすれば、本体に車輌情報を保持に揮発性メモリを使っている、、、くらいですが、そんなアホな設計はしないですよね(^^;

  • 機械本体に運行メモリーを持ってるタイプですかね。

    接続したままで大丈夫です。

  • カード抜き忘れ警告や各種設定の保存の為に常時電源が必要ですが、そのままでも問題無いと思います。

  • 常時電源が無いと履歴などが残りません
    接続したままでいいです 普通はそうです

  • 一般的にはETCに常時電源は不要です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 eKスペース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 eKスペースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離