三菱 エクリプススパイダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
155
0

三菱のエクリプス、エクリプススパイダーで中古車とか見ると全部オープンカー何ですけど屋根があるやつはなんで無いのですか?
動画とかでオープンカーじゃないやつ見ててそっちの方が好きなん

ですけど……

補足

3代目の世代の事です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

3代目エクリプスのクーペは日本に輸入されていません。スパイダーというのは屋根のないオープンボディを指す言葉のひとつですから、名前にスパイダーと入っている時点でオープンボディなのです。その頃の三菱にはFTOというほぼ同じサイズ(厳密には1クラス下の)クーペがあったので、キャラが被るのを避けたのでしょう。

その他の回答 (2件)

  • 日本で輸入販売された3代目エクリプスはオープンボディのみでしたから、クローズドボディは無いでしょうね。
    個人輸入で入ってきているのがあるかもですが、3代目はラグジュアリー仕様でしたので、当時性能重視志向の日本では自分で輸入してまで乗りたいという方はいなかったかもです。

  • ハードトップがあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 エクリプススパイダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 エクリプススパイダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離