三菱 エクリプススパイダー のみんなの質問
mirai@0203さん
2022.2.25 23:57
そこで妥協して買うならば、セリカかフェアレディZかエクリプススパイダーか三菱GTOのどれかにするつもりです。
皆さんならこの中から妥協してどれを選びますか?
「妥協なんかするな!」と言いたい方もいると思いますが、
妥協"するとしたら"としての意見を頂きたいです。
また他に良いスポーツカーがあれば教えてもらえると幸いです。
補足
ランエボはⅥ〜ⅧのどれかでフェアレディZは33です。 中古で見た中で最安値は ランエボ約170万 三菱GTO約90万 エクリプススパイダー約50万 セリカ約50万 フェアレディZ約90万です。
jrg********さん
2022.2.26 11:28
妥協せずランエボ一択が望ましい。
エボ9以前はスカイラインGTR、旧NSXと互角に走れるのでそういう車はあまり無い。
速さのコスパならスポーツカーの中でもトップです。上記の車とは純正での格が違う。
海外ではGTRと並ぶ人気車、相場が戻ることはないのでエボを買っても後々損にはなりにくいです。むしろプレミアです。
スポーツカーならどれでもいい感じなら、86やrx8など本体が安く部品もある車がベストです。
古い車は部品もなく劣化しているので余分なお金が掛かりやすいです。
それが自分が許せる範囲ならいいですが、例えば古いNA車を買ってメンテにお金取られるけど、車は大して速くないしスタイルも普通…とか。後々86買えばな…とかなると厳しいですね。
最初はそう思わなくても後々なります。
NAやターボ、FF FR 4WDなどだけでも車の性格はかなり違います。
デブとマッチョ、猫系犬系、ツンデレとヤンデレ、そのくらい違います。
同じ4WDのインプとエボでもかなり違うのですよ。加速感も曲がり方も全然違う。
自分が何を求めるかをもっと真剣に考えて分析するべきだと思います。
後悔のない選択をして欲しいです。
質問者からのお礼コメント
2022.2.27 01:42
沢山のアドバイスをして頂いた方々、本当にありがとうございました。
皆さんの意見を元にもう一度よく考えてみます!!
沢山の素敵なアドバイスの中で最もこの方の意見が納得したのでベストアンサーにさせていただきました!
ひこちゃんさん
2022.2.26 21:39
妥協すると後悔します。ただ、妥協しないと財布がすっからかんになる場合もあるので、難しい。
私ならランエボ10のMT買います。
まだ年式もまあまあ新しい方ですし、2000ccで維持しやすいので。
sstは魅力的ですが、故障がネックです。
そして妥協するならの意見ですが、GTOですね。やはり三菱の4WDシステムはなかなかのものですし、エンジンも頑丈です。
重たいのがネックですが、レース出る訳ではないのでしたら問題なしです。
価格高騰もしてきているので今のうちに良い個体を探すといいでしょう。
ue*******さん
2022.2.26 14:04
この年代の最安値は、車体の価格と同じくらい修理費がかかると思った方が良い(100万以上)
馬力が高いほど駆動系も痛みやすい
そして、はっきり言うとこの中ではオススメは無い
まぁ貴方の経済状況をわかっている親が妥協せいというなら素直に聞くのが吉
gha********さん
2022.2.26 13:09
予算100万で買えるその手の車なんて本当に走るかもわからんレベルのゴミですよ
gar********さん
2022.2.26 11:06
私ならインプレッサを買います。
STIではないWRXでしたら安く買えますよ。
2005年前後の型です。
外観だけならSTI仕様にもできますし。
GTOだけは維持費がかかる・部品が無いで、お勧め出来ません。
ブラックコルベットC8Z06さん
2022.2.26 09:24
Zかなぁ。
私は迷わず軽トラですが。チューニングすると最高のおもちゃになります。
まなさん
2022.2.26 00:00
妥協せずにインプレッサ!
is7********さん
2022.2.25 23:59
予算も購入対象車の年式も書かないで
どれを選ぶもクソもないかと。
4人乗りオープンカーに乗ってみたくエクリプススパイダーの中古が気になっているのですが、年式が古くマイナーな車種なので故障などが気になります、実際故障は多いでしょうか? また故障しても直して乗るこ...
2025.1.11
ベストアンサー:自分は2代目のエクリプススパイダー乗りですが 正直エクリプスは自分である程度整備知識を持っていないと維持は難しいですよ またD3系はまだ他車種流用の効くパーツがあったりしますが D5系はほとんど流用は効かないので修理に苦戦すると思います。
三菱エクリプススパイダーD38A前期に乗ってるのですが、どこをどう探してもvin numberが見つかりません。 vin numberがないと海外から購入するのに適合確認がとれず、国内で見つから...
2024.7.30
ベストアンサー:VINがどこにあるかは分かりませんが、E-BAYに車両登録をすると適合のOEMが出てきます。 また パーツリストからパーツ番号が分かります。 私は、こうして部品を調達しています。(パーツリストはヤフオクなどで購入ダウンロードできます。) 参考になれば・・・
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
サイドブレーキの警告灯についてなんですが、最近走行中、ブレーキを踏んだ時にたまにサイドブレーキの警告灯が点くようになりました。 ただし毎回ではなくたまにです。 サイドブレーキのスイッチかと思い、...
2012.1.31
女友達と車の話しをしていて「オープンカーは最悪!」といわれました。 たぶん彼女はロードスターやS2000、コペンなどを想像しています。 自分は三菱の逆輸入車のエクリプススパイダーにのりたいんですが エ
2011.1.15
三菱エクリプススパイダー を購入したいのですが… なかなか良い物件が見あたらず探してる最中なのですが10年式前後の弱点とかあれば教えていただきたいです。 たくさんの回答をお願いします。
2011.1.16
女友達と車の話しをしていて「オープンカーは最悪!」といわれました。 たぶん彼女はロードスターやS2000、コペンなどを想像しています。 自分は三菱の逆輸入車のエクリプススパイダーにのりたいんですが エ
2011.1.15
オープンカーを探しています。 次の車は、オープンカーがいいと 思いしがしているのですが なかなか条件にあう車が見つかりません。 条件としては *マニュアル車 *4シーター ある程度絞れば フ...
2011.4.20
クルマを評価する能力が極めて低いインド人が、某落ちこぼれ日本車メーカーなんかよりタタの方を高く評価する我ら日本国民から、どんな風に見られるか気にせずに車選びをするのは、由々しき国際 問題ですか? h
2017.6.26
オープンカーで4シートの車を探しています! 中古車でなるべく安いのをさがしています! どんなものがあるでしょうか? ・なるべく後部座席はゆったり ・天井は電動でなくても良い ・メーカーも問いません
2010.8.9
ランエボを買いたいのですが、値段的に少し妥協した方がよいのでは?と親に言われています。 そこで妥協して買うならば、セリカかフェアレディZかエクリプススパイダーか三菱GTOのどれかにするつもりです。
2022.2.25
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!