三菱 デリカD:5 「スライドドア付き8シータークロスオーバーSUV」のユーザーレビュー

だーさんの犬まろ だーさんの犬まろさん

三菱 デリカD:5

グレード:D-パワーパッケージ_8人乗り_4WD(AT_2.3) 2013年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
4
積載性
3
価格
4

スライドドア付き8シータークロスオーバーSUV

2022.6.5

総評
そもそも国内市場でディーゼルである程度車高が確保されてて使える四駆で競合する相手が皆無の車です、本当に変な車ですね!
乗ってみるとボディサイズの割に見切りが良く扱い易い上、他社製ミニバンで良くあるリアトーションビームではなく謎のマルチリンクのお陰で路面の追従性も良く、ハンドリングも車高の割に悪くありません。何なんだこの車?
なんと言ってもディーゼルエンジンという点は特筆すべきで、トルクが異常に分厚いので高速道路などでは殆ど変速もなく快適車です。
割とこの項目に書ききれない魅力が詰まった頭がおかしい車です!
満足している点
タイトル通りではあるがミニバンと言うより多人数行けるSUVと言う感じで、国内では唯一無二と言えるパッケージングの乗用車です。敢えて他社製ミニバンと比較すると三列目の座り心地やリアサスペンションがマルチリンクだったりディーゼルエンジンから発生する強大なトルクを遺憾無く4輪に伝えると言った訳の分からない仕様のお陰で、乗れば何故か病みつきになる車だと言えます。
不満な点
他と被るような要素が希薄なので一概に比較は出来ませんが、一般的なSUVよりは天井高いですがミニバンとしては低い、SUVとしては乗り込みやすいけどミニバンとしては高くて子供などは乗り込み難い、ドリンクホルダーの位置は同じような年式では普通ですが新しめのミニバンには見劣りします、シートアレンジも底床設計では無い(だと困る)ので特に不満は無いですけどサードシート跳ね上げの位置はもう少し後ろでも良くない?とは思いますが、フレームなどの構造考えればおかしくはないので不満らしい不満が特にないのが変な車ですね
デザイン

4

余計な味付けが無く、道具として使う相棒と言うに相応しいデザインで、ハマる人はハマってしまうのでガレージを開けるたびニヤニヤする変な人を量産するデザイン
走行性能

4

この図体でもすんなりコーナーをトレース出来る上、38キロのトルクでグイグイ上り坂も登ります。アルヴェルよりトルク出てるのでこれで加速が物足りない人はいっそのことミニバン選ぶのやめた方がいいと言うレベルです。
ブレーキは何も引っ張らない、満載にしない人には必要十分ですし、アフターでいいものもあるので問題ないです。
乗り心地

4

見た目通り腰高ですが見た目を上回る乗り心地だと思います。そりゃ普通のミニバンと違って舗装でもグラベルでもスノーでも不満ない乗り心地と言う意味です。舗装のみ乗り心地がいい車が欲しければどれだけ頭が狂ってもこの車には行きつかないのでそもそも対象ではないです。
積載性

3

乗員のスペースに極振りしてる感じはありますので良いとは言い切れない面はあります。無いものは作ればいいので、三列目を脱着したりトレーラーを引っ張ったりルーフラックをつけたりなどする必要はありますが、それをしても味になります、そう言うの好きでしょ?男なら…
燃費

4

クリーンディーゼルですが、煤を必要以上に溜めず細かくDPFは再生しているようなので若干悪く感じますが、他の車と比べても自動再生や手動再生している間の燃費を考えても悪いとも言い切れません。むしろ燃料価格から考えてもこのサイズの車としてはとても良いと言えます。エコカーです
価格

4

ぶっちゃけ車両価格は高いです。そもそもクリーンディーゼルは非常に高価な部品の寄せ集めなので仕方無いです。
三菱自動車の会社規模からしてもこれを安く売るのは難しいです。
ですが、メンテナンスや乗り方次第で長く乗れますので、相対的に安いと思います。国のお陰で税金が高いので維持費考えると微妙ですが、長期保有する価値はあります。そう考えると安いのかもう分からん
故障経験
壊れる前にリコールで新品になる事が多い!

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 デリカD:5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離