三菱 デリカD:5 「乗れば乗るほど、運命のクルマになりそうな予感です♪」のユーザーレビュー

ひーちゃんタイム ひーちゃんタイムさん

三菱 デリカD:5

グレード:P_7人乗り_4WD(AT_2.3) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
5
価格
5

乗れば乗るほど、運命のクルマになりそうな予感です♪

2021.6.28

総評
基本ミニバンなので、とても運転しやすいです♪
満足している点
子供の頃、人気だったデリカスターワゴン、あの頃から、デリカは、数値や人気や評価点だけでは表せない、特別な存在です。また、今後もそうあり続けて欲しいです。
そんなデリカと縁があった事、有り難き幸せです。

不満な点
8ATになったオートマは、もう少しだけカシコい制御してくれてもいいと思う。
デザイン

5

最初は『ん?』と感じたフロントデザインが、どことなく愛くるしく感じてしまう。
走行性能

5

ワインディング等を一般ペースで流すだけでも、4WDオートモードで走ると、安定感が楽しい。4輪がじわっと押さえつけられてボディが無駄に揺れない。その分乗り心地も多少良く感じる。かといって、昔の4駆のような、アンダーや曲がりにくさも感じない。
一方、2WDモード固定では、普通のミニバンと同じく、揺さぶられ感があります。

助手席の妻に指摘され、初めて気付きました。

燃費もほぼ同じくらい走りそうなので、街乗りでも常に4WDオートで走ろうかと思案中です。

高速道路での移動はかなり楽チンです。
乗り心地

5

個人的には、試乗したクルマのほうが、足廻りがソフトに感じた分ロールも感じたが、個体差なのか、小変更されているのか、うちのクルマがまだ足廻りがコナレてないだけなのか、気のせいなのかは不明。(笑)
その分高速道路では意外と乗用車ライクに走れています。
多少バタバタ感を感じる時もあるが、静電気の除電チューン等(笑)でなんとかなりそうな気配。

なんにせよ、どこまでも走りたくなるような大陸縦断型クルージングに魅力を感じます。
積載性

5

デリカが好きなら、積載性でケチつける気にはなれない。
燃費

5

高速道路を90キロで走行中に、燃費計をリセットし、そのまま90キロ走行を続けると、エアコン使用時でも平均燃費が24㎞/lほど(燃費計数値)。

あと参考としては、信号の少ない郊外16㎞/lほど、
大阪市内などの市街地12~13㎞/lほど。

あとはアイドリング時間とアクセルワークでいくらでも燃費は悪化します(笑)

価格

5

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 デリカD:5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離