三菱 デリカD:2 のみんなの質問
黒雨さん
2012.2.9 00:44
違うメーカーから同じデザインの車種が出るのは
何ででしょうか?
名前が違うだけで形まったく同じです
(例1:三菱デリカD2とスズキのソリオ 例2:トヨタ86とスバルBRZ等)
前々から気になってました
わかる方お教えください
~たけちゃん~さん
2012.2.9 13:27
OEM車の事ですね。
OEM供給とは、ある会社が製造したものを、他社のブランドで販売するために
他社に供給する事を言います。
自動車メーカではよく見られる手法です。
例:三菱 EKワゴン 日産 オッティ
三菱側は日産の販路を使えること、工場の稼働率を上げ、売上を上げる事。
日産のメリットは自分たちで資本投下せずに車種ラインナップを増やせる事にあります。
lov********さん
2012.2.11 01:34
OEMと言う物があります。
トヨタ86とスバルBRZは共同開発なのでOEMとは違います。
run********さん
2012.2.9 02:12
同じデザインでメーカーが違う。OME供給といいます。
例1がOME供給に当たります。スズキがソリオという室内空間の広いコンパクトワゴンを開発し、発売しました。三菱自動車には、ソリオに匹敵する車種が有りませんでした。三菱は自社開発をしたかったのですが、開発費等の側面から自社開発を行いませんでした。でも似たような車種を販売したかったので、スズキのソリオを買って、名前、エンブレムなどを変えて販売することになりました。
つまり、A社の作った製品を、同業社のB社でも販売する。これをOME供給と言います。メリットは、A社の製品がB社の顧客にも販売できるので、トータルでの販売台数を稼げます。B社は他社に顧客を奪われず、ローコストで顧客流出を防げます。
例2は共同開発です。OME供給との違いは、開発段階でA社とB社が協力している点です。出来上がったものを買うのか、開発から一緒に行うのかの違いです。
fro********さん
2012.2.9 00:54
車に限ったことではありません。
OEM供給といい、他社から供給された製品をベースにデザイン変更や一部改修等を行い販売しているからです。
メリットは多額の開発費を投資しなくても済むので販売数が少なくても利益に繋がります。
だから、新たな顧客を確保するために新分野に参入する際等、独自に開発したのでは利益が見込めない場合に利用されます。
若しくは共同開発したため。86の場合は共同開発という名目ではありますが、ほぼSUBARU車です。
ソリオバンディットの新デザインが三菱顔に似てるのは偶然ですかね? むしろデリカD2は旧デザインのソリオのまんまですけど、新デザインで寄せてきてるんですかね?
2025.2.10
デリカD2MB15Sのナンバー灯がチカチカしていたので一度取り外してみたところ車幅灯やテールランプ、フォグランプがつかなくなってしまいました。 ヒューズの交換が必要なのかもしれないのですがどこの...
2025.2.11
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
新型ソリオバンディットとデリカD2カスタムの違いを教えてください。 ソリオの購入を考えています。D2がOEMと知り、正直性能が同じならどちらでも大丈夫なのですが、オブション品や値引きなど 、皆さ...
2016.3.9
ソリオバンディットかデリカD2カスタムか、どちらを買うか迷っています。 4月に車検が切れるため、車の購入を検討しています。 車は、ソリオバンディットに決めています。こだわりはありま せんが、顔が...
2016.11.24
1300cc~1500cc で、5人乗りで後部座席がリクライニングと前後に移動でき、後ろに荷物を積めるスペースがある車を探しております。 新車で購入を考えております。 ミニバンかステーションワゴ...
2011.8.18
軽自動車かうなら、やはりターボなきゃだめですか?片道20kmくらいの通勤メインで、高速はあまり使いません。たまに買い物で坂道を登ります。子供は独立し、夫婦二人で一台はデリカD2で昨年購入しました...
2019.2.14
デリカD2、ソリオの後部座席の広さについて。 大人5人(男女)での旅行時にレンタカーを借りる予定で、予算を抑えるためにコンパクトカークラスの車を借りたいと思っています。後部座席に3人が乗ることに...
2023.8.30
その車ならそんなにふくらまなくても曲がりきれるでしょ? と思う車をちょいちょい目にして、その度に何故? と思っています。 車を持って4年目で2台目を中古ですが最近買いました。 車を持つ以前...
2023.9.30
なぜホンダは5人乗り小型ハイトワゴンを出さないのですか。 最近各社5人乗り小型ハイトワゴンが人気みたいですが。 トヨタならルーミーとタンクとポルテとスペイドですが。 ミツビシならデリカD2。 ス...
2017.12.21
来年あたり、車を買い換えようと思っています。そこで、次回購入する車は何がいいとおもいますか?下記の情報をもとに、アドバイスいただけたら嬉しいです。 ●現在は、TOYOTA パッソ(H16年式) ...
2015.3.24
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!