三菱 デリカD:2 のみんなの質問
ju********さん
2023.4.30 18:49
yok********さん
2023.5.4 00:04
前デリカD:5に乗ってて祭日に事故して自走できなくなって少し前にリコールで三菱のディーラでサービスの人の名刺を貰っててその人頼って引き上げてもらい、元々JAで買った車でJAの営業の方とディーラが仲が良かったので仕事柄JA関係なのでまたJAで買い換えるんだけど事故車の引き上げや保険屋に渡すか売却した方がいいかとか色々動いて貰ったからソリオ買うなら三菱のD:2を買ってあげようと思ってデリカD:2にしました。
yuk********さん
2023.5.3 20:56
私は三菱エンブレムマークが好きでデリカD2にしました。
以前ルーミーも乗りましたが乗り心地が悪くD2に買い換えました。
ハンドルシフトも気に入っています。
gur********さん
2023.5.3 19:59
直前に乗っていたミラージュディンゴを嫁さんがとても気に入っておりました。
買換えはソリオやルーミーも候補だったのですが、
ふとなにげなく「D2ならディンゴ2になるね」と自分が言ったため買い替えはD2限定になりました。
hir********さん
2023.5.3 19:48
納期は関係ありません。ソリオならデリカ ルーミーならデリカ 乗って見れば答えが解ります。ただトヨタもスズキも販売店は活気あるけど三菱は何故か?活気が無いのが寂しい…
car********さん
2023.5.3 16:38
昔からミツビシ一筋で本当はスズキでも三菱マークで我慢しています。
40年三菱オンリーです。
hat********さん
2023.5.3 14:46
警察車両なんかも三菱D-2をよく見かけます
納期重視かどうかは分かりません
ちょっと前の三菱製の軽自動車は細かいところの質感とか良かった記憶があります
三菱車のオーナーだった人が買うのではないですか
パジェロとかコルトとかミラージュとかいろいろな車を作っていましたから
30年くらい前に三菱関連の企業と仕事をした事がありますが
三菱の自動車とか、キリンビールとかを必ずしも使っていなかったです
三菱関係者が三菱自動車を買うということもないと思います
shf********さん
2023.5.1 20:38
単なる、スズキとトヨタ嫌いなだけです。
her********さん
2023.5.1 14:17
ソリオの、パクリだなと、おもったが
エンジンはソリオとは段違いだと思う。
朝の6時ころつくば市の6車線道路を毎朝130キロで通勤は馬鹿だと思うが
やめらんない!現在、新車からで走行数は130000かな。未だバッチシだよ。
ID非公開さん
2023.4.30 19:08
同じ事が、ハスラーが爆売れした時期にマツダのフレア・クロスオーバーが納期が早いと言われたので間違いでは無いと思いますよ。
もちろん、全員という訳では無いと思いますが
一般的には、欲しい車を決めたら自身で情報を集めている方が多いので、
納期が早い方が良い方は、その選び方もしていると思いますよ。
志位八輔さん
2023.4.30 18:51
たまたま昔から付き合いのある自宅近所の販売店が三菱ってパターンもあるでしょう。OEM供給モデルは、そういう顧客を他社の販売網に取られないように設定されるもんだったりします。
ソリオバンディットの新デザインが三菱顔に似てるのは偶然ですかね? むしろデリカD2は旧デザインのソリオのまんまですけど、新デザインで寄せてきてるんですかね?
2025.2.10
デリカD2MB15Sのナンバー灯がチカチカしていたので一度取り外してみたところ車幅灯やテールランプ、フォグランプがつかなくなってしまいました。 ヒューズの交換が必要なのかもしれないのですがどこの...
2025.2.11
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
新型ソリオバンディットとデリカD2カスタムの違いを教えてください。 ソリオの購入を考えています。D2がOEMと知り、正直性能が同じならどちらでも大丈夫なのですが、オブション品や値引きなど 、皆さ...
2016.3.9
ソリオバンディットかデリカD2カスタムか、どちらを買うか迷っています。 4月に車検が切れるため、車の購入を検討しています。 車は、ソリオバンディットに決めています。こだわりはありま せんが、顔が...
2016.11.24
1300cc~1500cc で、5人乗りで後部座席がリクライニングと前後に移動でき、後ろに荷物を積めるスペースがある車を探しております。 新車で購入を考えております。 ミニバンかステーションワゴ...
2011.8.18
軽自動車かうなら、やはりターボなきゃだめですか?片道20kmくらいの通勤メインで、高速はあまり使いません。たまに買い物で坂道を登ります。子供は独立し、夫婦二人で一台はデリカD2で昨年購入しました...
2019.2.14
デリカD2、ソリオの後部座席の広さについて。 大人5人(男女)での旅行時にレンタカーを借りる予定で、予算を抑えるためにコンパクトカークラスの車を借りたいと思っています。後部座席に3人が乗ることに...
2023.8.30
その車ならそんなにふくらまなくても曲がりきれるでしょ? と思う車をちょいちょい目にして、その度に何故? と思っています。 車を持って4年目で2台目を中古ですが最近買いました。 車を持つ以前...
2023.9.30
なぜホンダは5人乗り小型ハイトワゴンを出さないのですか。 最近各社5人乗り小型ハイトワゴンが人気みたいですが。 トヨタならルーミーとタンクとポルテとスペイドですが。 ミツビシならデリカD2。 ス...
2017.12.21
来年あたり、車を買い換えようと思っています。そこで、次回購入する車は何がいいとおもいますか?下記の情報をもとに、アドバイスいただけたら嬉しいです。 ●現在は、TOYOTA パッソ(H16年式) ...
2015.3.24
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!