三菱 エアトレック 「平均してよくできた車だと思います。街中走...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 エアトレック

グレード:20V(AT_2.0) 2002年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

平均してよくできた車だと思います。街中走...

2003.1.3

総評
平均してよくできた車だと思います。街中走行が中心ですが、走りや居住性などには不満は全くありません。高速走行の時も、スポーツモードを使えば問題ないと思います。やはり気になるのはエンジン音です。慣れれば問題ないと思いますが、これから車も走行距離が伸びるので、その点は心配です。
総括すると三菱の中では最高級に評価できる車じゃないでしょうか?残念なのは例の事件で台数が伸びないことですね。知り合いなどに見せても、本当に高い評価ばかりなのに。その分、街中ですれ違うと「おぉ~!」と思ってしまいます。
満足している点
①独立4灯がかっこよく、特にフロントから見る外観が好き
②シフトが手元にあり操作しやすいし、反応も早い
③シンプルなインパネ(特にアナログ時計・エアコンの吹き出し口)
④前・後席共に広くバランスの取れた居住性
不満な点
①アイドリング時のエンジン音がうるさい
前車がエンジンに定評のあるH社のミニバンだったこともあり、アイドリング時はうるさく感じます。実際、給油時に「この車、ガソリン車ですよね!?」と再確認されたこともありました。この時期で気になるレベルの音なので、数年後に数万㌔走った時、どのような状態なのか少し不安です。

②車内中央に夜間灯がない
これは納車後に気付いたのですが、車内中央の夜間灯がないのにも驚きました。一応、後方部分にはあるのですが・・・。納車前に確認するべきであったと反省してます。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 エアトレック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離