三菱 エアトレック 「「三菱はやめとけ」と言う周りの意見で最初...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 エアトレック

グレード:Turbo-R_4WD(AT_2.0) 2002年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

「三菱はやめとけ」と言う周りの意見で最初...

2002.11.29

総評
「三菱はやめとけ」と言う周りの意見で最初購入候補に挙げていなかったが、1度も見ず乗らずで外すのはどうも・・と思い見に行った。はっきり言って一目ぼれ。カタログや雑誌でみるより全然かっこよかった。しかも試乗した感じも他候補に勝る点が多かった。もし見に行かなければ、なにかすっきりしない感情を抱きつつフォレスターに乗っていたところだった。
今回の車選びの基準。タイプ:SUV、値段:200~260万、駆動:4駆
用途。スノボ、旅行、買い物。使用回数:週1,2回。スノボは年約15回
固定観念。エンジン:日産、デザイン、マツダ、4駆:スバル、三菱。
候補に挙げた他の車とコメント。
①フォレスター:4駆システムと走行性能◎。しかしデザインがあまりに保守的。スポーツタイプなのに窓が大きすぎでバランスが悪い。後部座席が狭く、しかもリクライニングしない。
②エクストレイル:荷室、座席とも広い。4駆システムも◎。不満はNAはパワー不足。ターボ車は値段が高い割りに4ATで、スポーツモードなし。
③ヴォルツ:デザイン◎実車を見ると惚れ惚れする。走行性能○。価格、4駆システム×。
④CRV:荷室、座席の広さ◎、その他デザイン×、4駆システム×、オンデマンドタイプの4駆は使い物にならない上に、コーナーを曲がる際にも干渉するという。この手のを買うなら、走りの面でも価格的にもFFを選ぶべき。
④RAV4:デザイン○。FMCでデザインがよくなった。その他×。
最後に余談だが、この車のユーザーは主観を大事にしている人が多いのでは・・と思う。だから雑誌での専門家の酷評や、「なんで三菱?」と言う意見に耳を貸さずに自分の感覚、考えで車を選んでいる。そのため、ユーザーの評価は、世間一般の評価に比べかなり高い。
満足している点
①デザイン:実車を見てほれ込んだ。抽象的な表現だが、他の候補(総評に記載)にない雰囲気、存在感が好き。
②後部座席の広さ:フォレスターに比べ全然広い。しかもリクライニングする。
③走行性能:日本車SUVの中でトップクラス。日本の公道を走るには必要にして十分。コストパフォーマンスも高い。
④4駆システム:センターデフタイプで本格派。雪道はもちろん、濡れた路面でも安心感がある。
不満な点
①他のコメントにあるようにハンドルから手を離すとほんの少しだが右に寄っていく。高速走行中でも手を添えてさえいれば問題ないので、手放し運転さえしなければ問題ないのだが・・
②荷室が狭い:フォレスターと比べても狭い。だが、後部座席は広いので、同乗者を大事にするか、荷物を大事にするかという選択で同乗者をとった。実際には今のところ狭くて困った事はない。
④燃費が悪い:覚悟はしていたが悪い。どうせレジャー用で週に1,2度しか乗らないと割り切った。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 エアトレック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離