三菱 エアトレック 「スーツにも普段着にも良く似合う車です。 ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 エアトレック

グレード:アクティブギア_4WD(AT_2.4) 2002年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

スーツにも普段着にも良く似合う車です。 ...

2002.4.4

総評
スーツにも普段着にも良く似合う車です。
まだ購入して1ヶ月過ぎていませんが、満足しています。
購入する時に比較し、試乗した車は日産のエクストレイル、本田のCRVでしたがエクストレイルのNAエンジンと比べると同じアクセルワークでの走りの違い(エクストレイルも踏み込めばそこそこ早く走れると思う)、CRVとの4WD機構の違い(以前友人のプッシュポンプ式の4WDでスキーに行ってタイヤが滑り出してから4WDに切り替わるため、スタックしてしまった)
また、両車とも内装はプラスチックが多用されていてそれがとても安っぽく見えるので、エアトレックの内装は値段から見ても高級感があります。
三菱は今回初めてですが、私としてはエクステリア(好みで異なると思います)・インテリア・動力性能を取っても満足しています。
パワーだけでは無いことを実感出来る車で、お奨め出来ます。
満足している点
○燃費が良いこと。(前車が日産のP10で6~7K/Lだった)
○P10にも勝るとも劣らない足回り。(ロールが少ない)
○アクティブギアの内装の色遣い(カタログでは明るい赤に見えましたが、実際は落ち着いた良い色だと思う)
○大人4人が乗っても変らない動力性能と圧迫感のない室内
○アームレストとシフトノブの絶妙な位置関係(腕が楽)
○トルクの発生域の良さ
○160K/M(違反(^^ゞ)で走っても変らないハンドリング性能
○室内の静寂性
不満な点
●Aピラーが広すぎてエクシードバイザーを付けると右折時の視界が悪いこと
●前席のドリンクフォルダーを閉めた時のプラスチックが安っぽい
●スポーツモードATの反応が鈍い
●スターターを回した時のエンジン音(軽すぎる音)
●オイルゲージが長すぎてオイルの汚れ、量が測りづらい
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 エアトレック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離