三菱 エアトレック 「ショックを入れ替えてからは非常に満足して...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 エアトレック

グレード:TURBO-R_4WD(AT_2.0) 2002年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ショックを入れ替えてからは非常に満足して...

2003.12.19

総評
ショックを入れ替えてからは非常に満足しているクルマです。例の如く購入時はFスターと迷いました。Fは狭い後席だけがネックで、エアトレックは硬いサスペンションだけがネックでした。サスの問題が解消した今はエアトレックにして大正解だと思っています。おすすめ度はノーマル状態を想定して3点をつけましたが、今なら10点です。
 ちなみに、ショックの交換は、部品代、工賃、アライメント調整トータルで\77000でした。(タイヤ館)
 街中であまり見かけないためかエアトレックを知らない人が多いのが悔しいですが、見た人は皆それなりに評価してくれます。天邪鬼な人間にはもってこいのクルマですよ。

満足している点
①2500rpm以上でのエンジンパワー。2000rpm以下では少々もの足りませんが、燃費を配慮してのことと納得してます。ただし2000~2500rpmでの不自然な出力変化はいただけません。
②広い後部座席。購入時はFスターと迷いましたが、後席が決め手でエアトレックにしました。欲を言うとあとほんの少し座面が長い方がいいと思っています。リクライニングも出来ますよ。
③外観。威圧感の控えめな節操のあるデザインは気に行っています。
④燃費。ターボなのでこんなモンでしょう。カタログ値からの乖離は少ない方でしょうか?街乗りで7.5~8km/リッターです。
⑤メータ、時計。白の文字盤はカッコいい!
不満な点
①サスペンション。最悪です(ターボモデルに限ると思いますが)。この車の魅力を全てスポイルしていると思います。低速は論外で、高速道路においてさえ全くダメでした。が!しかし、ショックアブソーバをカヤバのNEW SR スペシャルに交換してからはかなり解消されました(バネはそのままです)。これから購入を考えている方は無償交換を条件として商談を進めることを強くお勧めします。
②シート(前)。特にヘッドレストの角度はひどい!ヘッドレストとしての機能はあきらめて逆向きに装着しています。あと、シートベルト、それから多分シートレールからも軋み音がします。何だか安っぽくて切ない、、、。
③スポーツモード5速AT。オートマモードならシフトアップであろう回転数になるまでシフトアップできません。マニュアル操作で早めのシフトアップは不可。峠を攻めるなど目を△にしてエンジンをブン回すとき以外は使えません。まあ無いよりはあった方がいいですが、、、。
④小物入れ。キー挿入口の下の小物入れですが、これが曲者です。空けた状態で車から出ようとすると必ず左膝をぶつけます。状況としてはセルフのガソリンスタンドでカードを取り出して降りようとした瞬間など。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 エアトレック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離