メルセデスAMG SL のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
650
0

メルセデスSL500について 最近運転中に足回りから異音がします。バックモニターも映らなくなりました。まだ買って一年なのですが、直した方がいいですかね?

お世話になります。

2002年11月登録、SL500、R230なのですが、運転中に異音がします。

窓を閉めているせいか、普通の速度で走ってるときは気づきませんが、

窓を開けて車庫入れするときや、徐行の時にギシギシとサスペンションがきしむような音がします。

また、停止状態でもステアリングを切った時にも同じような音がします。

前のオーナは後付けのエアサスコントローラー?だかを付けたと聞いてますが確認してません。

通常、エアサス車はフワフワしてサスペンションの音も静粛なはず。

エアサスが故障の場合は早期なら安価で直ると聞いてますがちょっと心配です。

音だけが異音で、今のところ車高が下がらないと、上がらないということはないと思います。

また、ABCについてはあまり切り替えをしないので、正常なのか故障してるのか分かりません。

ただ、あくまでも憶測なので、実際はサスペンションの音ではないかも知れませんね。

静止状態でステアリングを切ってもギシギシ音が鳴るし、徐行してステアリングをまっすぐにしてちょっとした段差でも同じような音がするし、もしかしてパワステ系なのでしょうか?

あと、オープンにしたときは社外のバックモニターが映らないのは知ってましたが、

クローズのときにも映らなくなってしまいました。

状態は画面が真っ暗で、「直接確認してください」の文字は出ます。

後ろが見にくい車なので、バックモニターは必要ですね。今までずっと頼ってきてるので、見えないと困りますね(>_<)

どこかのボタンを押してしまってそうなったのなら戻るでしょうが、ちょっと思い当たる所がありません。

やはり修理屋に持って行って修理するしかないですかね?

するとしたらどのくらい掛かるものでしょうか?

お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そうですね・・・メルセデスに関わらず・・欧州車の経年劣化は、避けられませんからね・・・当方最近購入したオペルアストラ最終モデルですが・・・センサー系統がやはり駄目になり・・ヤナセにて確認ヤナセ部品課に問い合わせ本国取り寄せでした^^;で2002年モデルは
ソロソロドックインしてましたね。メルセデス部品交換・・怖がらずにコーヒーのみに行きながら・車の状態確認が先ですね、履歴必ず残っていますので・全国のヤナセで出せるので・・全体確認必要です。協力店なら尚良いかも。何せ高価なお車ですから・・
でカーナビは、電装屋が一番です。確認で・・・

その他の回答 (1件)

  • 走行時の異音はFスタビライザーのブッシュが潰れてるのでしょう。
    もう11年経過ですから他にもタイロッドとかハブベアリングとか色々出てきます。
    ひと通りやって最低40万コースです。
    エアサス車はここが逝くとそれだけで何十万もかかりますから怖いですね。
    私は予算の関係で半分以上自分でやりましたが中古や並行部品で15万くらい
    かかりました。
    新車1280万の車で修理費(正確には性能維持定期交換部品代)40万なんてわずか3%ですから

    バックカメラはまずスイッチ系(バックライト連動やHTオープン連動)を直結で
    つないで映らなければ本体等になると1つづつ切り分けていけば良いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデスAMG SL 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデスAMG SLのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離