新車価格
1138.0 〜 2533.4 万円
中古車平均価格
738.9 万円
グレード: S550 ロング_RHD(AT_4.7) 2013年式 乗車形式: マイカー
十分満足してます。でも、これを買った後に、S600がワールドプレミアで発表されてたので V12エンジンが気になるところ。 [ 続きを見る ]
グレード: S350_RHD(AT_3.5) 2006年式 乗車形式: マイカー
不満が残る車輌であるが、自分の好みに合わせてチョイスするしかない様に思える。純正のホイールとタイヤサイズについては、高速走行時にブレがあるので、インチアップをした方が良いと思います。 [ 続きを見る ]
グレード: S400 ハイブリッド_RHD(AT_3.5) 2013年式 乗車形式: マイカー
不満な点は多いもの満足度は98% [ 続きを見る ]
グレード: S320 1991年式 乗車形式: マイカー
前のオーナー様が高齢の方でメンテナンスをしっかりされていたらしく、大きなトラブルはありません。 あおられるのが嫌いなので基本的にあおらずのんびり走ってますが、避けていただきます。。。 古いといっても最終モデルはまだ15年くらいですので、まだまだいけると思います。 乗った人だけがこの車の良さを味わえると思います。 そして乗れば乗るほど魅力に取りつかれ手放したくなります。 [ 続きを見る ]
グレード: S600L_LHD(AT_5.5) 1999年式 乗車形式: マイカー
故障が多いところと、燃費が悪いところ意外は非常に気に入っています。 [ 続きを見る ]
グレード: S350_LHD(AT_3.7) 2005年式 乗車形式: マイカー
すばらしい車です!大満足な車種です。性能、デザイン、機能美、整備性どれをとっても最高! 乗っていてこれは参ったという経験は全く無いですね! 決して煽られないし無理な行為も受けない! 維持費が高いと思うでしょうが最近良質な整備工場が格安な車検整備(2万円以下)をしてくれるのであまり気にならないです。ガソリン代がハイオク仕様(オクタン価90以上を仕様とするヨーロッパ車)なのでちょっと嫌かな! でもたまにしか入れないから関係なおいけど!25年近くSクラスを乗り継いでいますが15歳で乗り換えています。毎回まだまだ走れるんだけどと思いつつ…。 事故は1度も経験ないですが起こらないという自信は自分がいつで... [ 続きを見る ]
グレード: S500L_LHD(AT_5.0) 2003年式 乗車形式: マイカー
故障やトラブルは多いですが、それを覚悟で乗っています。 車が好きな方は分かると思いますが車に対する愛情があれば 故障なんて可愛いもんです。 見た目、目立ち度、高級感、走行性能、どれをとってもこの車は最高です! [ 続きを見る ]
グレード: 不明(AT) 1997年式 乗車形式: マイカー
良かった いい車だった 過去の遺産 [ 続きを見る ]
グレード: S600 ロング_LHD(AT_5.5) 2005年式 乗車形式: マイカー
前に乗っていた、5800ccの、V12や、もう一つ前に乗っていた、6000ccのⅤ12方が、低速トルクがあって、乗りやすかったので、総合的には、マイナス1点というところです。 [ 続きを見る ]
グレード: S600 ロング(AT) 2011年式 乗車形式: 仕事用
ベンツはこんなもんだな。 他の評価を見たが、ベンツのクレームか自分の他所有車の自慢話しや給料だのドイツとの違いだの 何か全く話しが、それた文章ばかりだな 政治の話しは、関係ないだろ フェラーリだのBMWだの 自慢話ばっかじゃん真面に書けよ。 東京近郊 都会とか ベンツのレビューに関係あるかな? [ 続きを見る ]
グレード: S550 4MATIC_LHD_4WD(AT_5.5) 2008年式 乗車形式: マイカー
ベンツに2WDと4WDの切り替えがある車種があったら最高だと思います。 [ 続きを見る ]
グレード: - 乗車形式: その他
23歳?位の時、昼は会社の営業マン、夜間は、その会社の社長の夜間ビジネスの専属運転手?をしていた時のreviewです。 平成14年式 S500ロリンザーでした。 よーいどんの車じゃないですねー。 ボスが後ろで居眠りこいてる時にしずかーに(笑)高速道路をブッ飛ばしてリミッタ付近まで車速乗せてたら急に起きてしまい、めちゃ怒られますた…(-_-) 前のレガシーB4は、もっと飛ばしてたのにー(゜ロ゜; この車は、お金持ち限定で進めときます。 普通の金持ちじゃない一般ピープルが乗ってしまうと、偉そうにふんぞり返って勘違いして反り栗返る…危険を秘めた車です。 社長がしたのでしょーがないですが、フルスモーク... [ 続きを見る ]
グレード: S550_RHD(AT_5.5) 2007年式 乗車形式: マイカー
購入価格からすれば、国産車よりベンツは 知名度 車体 最高です。 [ 続きを見る ]
グレード: 不明 2003年式 乗車形式: マイカー
室内空間以外ほとんど文句なし。V8コンプレッサーの威力を存分に楽しんでいます。 [ 続きを見る ]
グレード: 不明 1997年式 乗車形式: マイカー
大変満足です安全だし、ステイタスありますしなのより乗っていて気持ちがいい [ 続きを見る ]
グレード: S320_LHD(AT_3.2) 2000年式 乗車形式: マイカー
少し、故障が多い。しかし、今は、インターネットが、普及しているので、部品が安く入るので問題なし。乗り心地は、文句無し。車内も広く文句無し [ 続きを見る ]
グレード: S550 ロング_LHD(AT_5.5) 2009年式 乗車形式: マイカー
総合的には、見た目の迫力に大満足。全体のバランスも良く言う事ナシ。 [ 続きを見る ]
グレード: 不明 2008年式 乗車形式: マイカー
初めての外車。日本車にはないよさがたくさんありますね。まずは格を感じること。品がいいこと。音はぶお~~んですが(AMGマフラー)。操作性もCOMMANDシステムがなかなか気に入っています。 とにかくベンツといえばSクラス。とても気に入っています。 [ 続きを見る ]
グレード: 不明 1991年式 乗車形式: マイカー
小学生のころから欲しかった車なんで、文句ないです それでもやっぱり、最新の車にはかなわないかなー迫力はあるんだけどねー [ 続きを見る ]
グレード: S350 ブルーエフィシェンシー(AT) 2011年式 乗車形式: マイカー
時代の景気、政治に左右されず考えてみよう 2011年式W221を新車購入し1年所有しておりますが、走り、維持費、燃費とも書き込みなどWebで評価されているほど、酷い車ではないとおもいます。(当たり外れなどの書き込みもありましたが)背景としては1リットル当たりの燃費は私が住んでいる関東沿岸部の超有名市街では6キロ走ります。とても外車が似合う街です。その他、アルピナB7、F430、AMG所有。 実際、長い年月の維持費を考えても新車購入に比べれば、間違いなくランニングコストは掛かりません。新しい自動車は工業製品も10年という歳月で見れば進化は当たり前ですが、外車ユーザーは見栄張り(生活レベル向上)、... [ 続きを見る ]
※当情報の内容は各社により予告なく変更されることがあります。(株)リクルートおよびヤフー株式会社は当コンテンツの完全性、無誤謬性を保証するものではなく、当コンテンツに起因するいかなる損害の責も負いかねます。コンテンツもしくはデータの全部または一部を無断で転写、転載、複製することを禁じます。
※表示されている価格は販売地域や装備内容によって変わります。また消費税を含まない場合もあります。詳細はメーカーまたは取扱販売店にお問い合わせください。
※新車時価格はメーカー発表当時の価格です。
カタログ情報は「カーセンサーnet」から情報提供を受けています。
※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。
![]() |
|
---|
![]() |
|
---|