メルセデス・ベンツ Rクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
4,025
0

BMWミニって、不具合とか故障多いですか?

クロスオーバーかペースマンのオール4の購入検討をしています
オーナーの方、元オーナーの方
購入時気をつける点とか、この年式はやめた方がいいとか、付いていたら良いオプションとか、乗り心地、燃費、走行性能
良い点、悪い点など何でも情報ください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

基本的に仰せの「カントリーマン」や「ペースマン」はイギリス本国では無く、オーストリアにあるマグナ・シュタイアー社のグラーツ工場で製造されています。

この会社は様々なメーカーから委託生産を受けていますが、メルセデスのRクラス(生産終了)に関してはアメリカ製より高品質だったともされています。

つまり、信頼性の面ではあまり問題無いかと。

その他の回答 (5件)

  • BMWミニって、不具合とか故障多いですか?
    クロスオーバーかペースマンのオール4の購入検討をしています


    日本では
    夏場
    湿度が高い地域に
    住んでいる場合は
    トラブルが
    多く発生する場合があり

  • 初代クロスオーバーのクーパーD オール4に乗ってます。
    新古車購入後、2年経ちますが不具合は出てないです。
    その前はゴルフ6でしたが、新車又は新古車であれば今はそれほどトラブルは出ないのではと思います。
    ただ、当方北海道の地方にいるので渋滞も少なく気候もヨーロッパに近いので条件が良いのかもしれませんが…

    オール4の性能はかなり良いです!駆動力もなかなかのもので、車高の違いもありますが、昔のSUBARUの四駆よりも調子良いです。
    ドリフトもリアにトラクションが移るのがわかるので楽しいです。

    乗り心地は良くもないですが、悪いとまでは言えないかな?
    燃費はちょい乗りが少なく、ディーゼルなので参考にならないと思いますが、最高で20キロ、最低で8キロ、平均17キロ前後で距離を走るのでとても助かってます。

  • 初代クラブマン乗ってますが半年に1回程どこか故障起きますね( ´ ;ω; ` )

  • 中古なら→中古車」カテで聞いた方が確か?だよ

  • 初代ミニ(2002-2007)は避けた方が無難です。
    トランスミッションとエアコンが鬼門です。
    以降はかなり改善されていて延長すると5年保証もあり
    こと故障という面では悪い噂をあまり聞きません。
    ただし下記のような方もいます。

    故障が直らない・・・ Mini購入は覚悟が必要?
    http://www.04u.jp/blog07160605.html

    BMW並みの品質を求めるとがっくりきます。
    BMW時代以前のミニから移ると感動します。
    BMWを切り離して「ドイツのスズキ」ぐらいに思っていれば
    国産車より3割部品代の高い程度ですむので
    何かあっても目くじらたてる必要はないでしょうが
    個人的にはこの品質で将来BMW本体の売れ行きに
    支障はないのか懸念する部分があります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Rクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Rクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離