メルセデス・ベンツ Eクラスハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
183
0

車に詳しくないので教えてください .. 父が車を2台持っているのですが ボルボの結構古い車 と 最近 ベンツを買いました 、

" 高級車2台も乗ってて良いよなお前の家は " と 知り合いや親戚から嫌味風にこの間言われてしまったので 父に聞いてみた所 「 そんな高級車って程ではないよ 笑笑 」と返答が来たのですが ネットで調べると 高級車だ ..や 高級じゃない など色んな意見があるので教えてください 。ちなみに VOLVOがかなり古く何時もパーツなどを取り寄せて修理している為 代わりにベンツを買ったらしいです.. 比較的お金には余裕がある家だと思いますがお金持ちではないです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私もメルセデスとボルボを所有しています。
メルセデスEクラスに関しては周りからは高級車持ってるね?とか近所から言われたりしていますが、正直きにしてませんね。特にメルセデスは言われたりする対象になります。あまり気にしない方が良いですよ。好きで乗ってるんだし。

その他の回答 (4件)

  • 確かにメルセデスは高級車ブランドだと言われています。ボルボは以前は大衆車、今、高級車ブランドと言え荒れるようになろうと頑張っています。
    メルセデスでもAクラスを高級車とは思いません。
    例えばトヨタを考えてみてください。ヤリスとセンチュリー。センチュリーは高級車ではないでしょうか。
    今、家族のものも合わせてボルボが3台ありますが、高級車だとは思っていません。
    ボルボ V60を買うときにメルセデス Cクラスも見ましたが確かにドアノブを引いた時の感覚は「いいなぁ」と思いましたがそれ以外のよさは分かりませんでした。
    車は自分がいいと思ったものを所持すればいいのであって周りからどう見られようが気にしません。

  • 巷から見れば、古くてもボルボとメルセデスであれば、高級車と認識するでしょう。
    長年自分で部品を取り寄せていじっている人にとっては、
    そういう一般的な感覚は、なくなっているかも知れません。
    自分でいじれる人にとっては、部品の集合体でしかありませんので、
    高級車とかそうでないとかではなく、部品点数が多いか少ないか?
    部品の単価は高いか?安くあがるか?のほうが、重要な要素です。

    ウチも古いフェラーリやロータスを車庫でいじったりしていますが、
    巷から見たら、一体なにやってるウチなんだろ?と思われているでしょう。
    でも、好きな車を見つけてきて、自分で面倒みたいからいじっているだけですので、どうだどうだ!?という気持ちはありません。
    そんな気持ちがあったら、車庫にいれとかないで、道路に面した駐車スペースにずらっと並べるでしょう(笑)

    お父さんによろしく。
    良いカーライフを!

  • ベンツやアウディはプレミアムブランドです。
    ボルボは庶民的なブランドでした しかし 苦境に直面し
    プレミアム・ブランドとして 今 成功しつつあります。戦略を変えたのです。
    トヨタのブランド戦略がレクサスです。同じように 庶民的なブランドとしては
    会社が成り立たない プレミアム・ブランドとして 生まれ変わりつつある
    メーカーですね。

  • ボルボもベンツもピンキリですからね

    日本車でももっと高額なものもあるし、旦那と嫁の2台持ちとか珍しくもない

    外車イコール高級とか高いとか
    昭和、平成初期くらいの思考ですね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Eクラスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Eクラスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離