メルセデス・ベンツ Eクラスハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
822
0

それでも新型スカイラインの価格は妥当ですか?
http://response.jp/article/2014/06/04/224715.html?gp=1_email_20140605
同じ名前の車が、突然、先代よりも100万円近くUP。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php;_ylt=A3xTwsc7u49TaHoAfgtU__N7?page=2&qid=12129831482
>エンジンはベンツのEクラスと同じのですし

『E250用と基本的に同じとはいえ、全く同じわけではない。たとえばトルク。メルセデスの場合最大トルク350Nmを1200rpm~4000rpmの範囲で発生させるが、スカイラインの場合は1250rpm~3500rpmと若干ながら発生範囲が狭い。』(最初のリンクより)
完全に足元を見られている(ナメられている?)ようですが。

(ご返答がいただけないので)向学のため、再度。
「値引き情報」をお聞かせいただけるとありがたいです。

補足

相変わらずの下品(で無知)な回答は置いといて、 ten19990810さん >おもにスカイラインとベンツの違いはギアボックスでベンツはすべてDCTですから、その兼ね合いもあって少し変更したと思われます。 出力アップ等のメリットは何も無く、単純に上から下までトルクバンドが狭くなっただけ(あくまでもスペック上ですが)。 エンジンは供給しても「キモの部分は門外不出」といったところでしょうか。 不可解なのは、4000rpmまで最大トルクをキープできているエンジンと3500rpmで頭打ちとなっているエンジンの「最大出力」が同じ点。 やっぱり、『ベンチテスト』にかけるしかない?(^^)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジンはベンツのEクラスと同じのですとありますが
正しくはエンジンはベンツのEクラスと同じのですしM270/20ってエンジンです。

グレードからEクラス250とありますが専用ではなくA250、B250、CLA250、GLA250も使っています。

また、新型Cクラスも同じエンジンです。

ベンツの主力エンジンとも言えるものですね

おもにスカイラインとベンツの違いはギアボックスでベンツはすべてDCTですから、その兼ね合いもあって少し変更したと思われます。

私の聞いた話ではベンツのディーゼルも供給されるとの事なのでスカイラインのブルーテックも導入されると思います。

M270/20はA45のベースエンジンでプログラム変更とチューニング次第では400馬力は楽に出せると思います。

ヤナセの話では、このエンジン開発に日産メンバーも加わってるしCの開発にも加わってると聞いています。

なので、ベンツからもらってきたと言うか共同開発と言った方があってるとおもいますよ

その他の回答 (1件)

  • どうせ買えないんだから、どうでも良いじゃん。
    その回転数範囲の違いでなめられているの?
    飛躍しすぎ。
    価格は妥当だと思うね、V36が中途半端で
    安っぽかったから、こっちの方が断然良いね。
    違う?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Eクラスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Eクラスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離