メルセデス・ベンツ Eクラスハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
240
0

メルセデス ベンツセダン ディーゼル車が欲しいのですが手取り18ぐらいでもローン組んで維持は可能でしょうか?ちなみに実家暮らしで駐車場代は4000円程です

A.C.Eクラスのどれでもいいのですが、どのクラスが1番維持費が高くてどのクラスが安いですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

手取り18万ということはまだ未成年か20代前半ですかね?
おそらく私と同世代ですので回答します。

私は現在21歳で、W213のE200アバンギャルドスポーツを所有しております。
免許取得にあっては3年前の18歳時です。

さて、まず結論を申し述べますと、
中古であれば、ローン年数次第では手取り18万でも何ら問題ない
です。
参考程度ですが、私が購入した際は本体価格450万、乗り出し480万でした。

ーーーー 以下購入までの過程 ーーーー
1 頭金の準備
「ベンツ購入専用の口座」を作り貯金しました。
ローンと保険料を払うつもりで、月5~10万を貯金。
ボーナスは年2回で、1回あたり約45万でしたので、1回あたり30万を貯金。
約1年で頭金として150万弱貯めました。

2 保険料、ローンの試算
家賃光熱費、エンゲル係数等に加え、趣味や交遊に使う額をかなり多めに見積もり、月にいくらなら無理なく出せるかを算出しました。
そこから逆算し、ローン年数を設定しました。

3 車体選定
気に入った色、グレード、オプションの車両が市場に出てくるまで毎日カーセンサーにかじりついていました。
目を瞑ってスマホ操作してもEクラスにたどり着くくらいかじりついてました。

4 購入(散財)
やってしまいました。
参考程度に。

ーーーー 以上購入までの過程 ーーーー

購入して2年ほど経ちますが、大きな故障はなし。しかしながら細かな不具合は連発しており、国産車と比べてかなり低い信頼性と、お粗末な操作性、価格の割に大した事のない性能に大大大満足しております。
Eクラスの場合、維持費として最も高いのは保険料です。
免許取得3年経過と先述しましたが、私は免許取得後1年で購入し、その間無事故無違反、加えて持病等は無しです。
親の等級は受け継がず、車両保険、弁護士特約に入りましたところ、年間50万円手前を請求されております。
月にローン5万+4.5万円の保険料、そしてガソリン代約2万で11万円程度支払っております。
また、故障があれば、一発5万~100万飛んでいきますので、貯金は常に150万以上を維持しなくてはいけません。


どうでしょう?
ここまで読んで下さったのであれば、恐らく本気で
ベンツに乗りたい!!
という熱い想いをお持ちの方と思料します。
月に11万という額を見れば怖気付いてしまうかも知れません。
故障で100万!?となるかも知れません。
けど諦めないでください。
弱気にならないでください。

ベンツは現在全てタイミングチェーンです。
走行10万キロなんて大した事ない距離です。
もう20万キロはいけます。
故障だって、ナビが落ちようが、カメラやセンサーがダウンしようが、車はまだまだ走れます。
私はそんなものは故障とは思いません。
保険料だって、どうせ中古のベンツです。
車両保険なんて別にいりません。
対人対物無制限。これだけで別にいいのです。
そしたら年20万くらいには安くなります。
ローンだって、6年でも10年でも良いんです。
型が落ちてしまっても貴方が迎え入れてあげたベンツです。
新車の国産車とは格が違います。
レクサスとは歴史が違います。

私も輸入車を持つのにかなり躊躇い、怖気付いていました。
しかし 買う! と決めてしまえば後はそこに向かって突き進むだけです。
持てない理由ではなく 持つ方法を考えましょう。

最後に...
どうしても不安があるなら2016年以降くらいのC180を買いましょう。
成熟された走行性能、異次元の高級感、圧倒のオーラ、脅威の低価格...
中古ベンツは最高ですよ。

その他の回答 (3件)

  • 当然、A,B,C.E...と、ランクが上がりますから、購入価格も上がります。
    又、よほど、知り合い等の修理工場がない限り、修理代は、驚くほど高いですから、あとで、後悔しますよ、きっと!ヤナセ等のディーラーでは、話にならないぐらい、点検、修理が高いですから。当方もベンツEに、乗っています。昔から、ベンツ2台目ですから、色んな、修理等も経験済みです。余裕ある方なら、買うのも問題ないと思いますが、所得の少ない方なら、ベンツは、進めませんね。A,Bとかなら、ベンツに乗る意味ありませんよ、高いリスク背負ってまで。
    日本車の方が、圧倒的に、後々、楽ちんですよ。 以上

  • ベンツに限ったことではありませんが、一般的には排気量が大きくなるほど税金、燃料代など維持費が高くなります。月々ローンでいくら払うのか、生活費はゼロで良いのか等不透明なところはありますがお若い方でしたら収入の全てを好きなもことに使うのもありでしょう。維持(所有)するだけならローンの支払をしっかすれば可能です。燃料代がない時、修理代や車検、保険費用が捻出できない時は乗らなければ大丈夫です。良きカーライフを!

  • 中古車ですよね・・・・?
    クラスで無くて1番安く売ってイルのが1番安いです・・・・(o^―^o)ニコ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Eクラスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Eクラスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離