メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
334
0

20代の夫婦、車の購入について相談です。

子どもの事など将来的なことを考え、中古車でファミリーカーの購入を考えています。夫はデザインや積載性、事故時の安全性からBMWやベンツのCクラスなどの輸入車、私はガソリンや修理費など維持費を考え国産車のSUVが希望です。(夫は車に詳しく、ある程度の修理などは自分でできます)6〜7年乗ることを考え、長い目で見た時どちらの方が維持費等メリットがありますか?

車の条件
車体価格200万以内、走行距離8万キロ以下、4WD、禁煙車、修復歴無し

補足

故障の頻度は実際どうでしょうか? 昔のような国産車に比べて壊れ易いということはないと夫やお店でも説明を受けたのですが(アウディの古いものはやめた方がいいとは言われました)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

中古外車しか買えない中古外車を買ってはいけません。ベンツにしろBMWにしろ新車で買い保証期間が過ぎたらまた新車を買えるような人だけが外車を買うべきです。外車の中古はババ抜きをしているようなものです。考えてもみてください。わずか数年少し乗った車が新車価格の数分の一になっているなんてことが国産車でありますかね。また外車は中古になっても部品代は新車価格に比例しますから高価になります。昔いた会社の高校中退の営業員が中古のベンツに乗って得意がっていましたが収入も推察できますのでみんな陰で、やっぱり馬鹿だなあと笑っていました。

その他の回答 (9件)

  • 故障の頻度は同じ車でも前の人の乗り方がもろにでるので何ともいえませんが、メルセデスにしてもBMWにしても最近の車は壊れないです。
    それに、部品もネット駆使して安く手に入れられるし、第1に衝突安全性が日本車の比ではないので 家族は日本車では守れないと思います。

    これは、考え方になりますが、壊れるリスクは日本車よりはあるけど、死ぬリスクは日本車は高いです。

  • 趣味の車で無いならアイサイトなどの衝突安全装備は必須だと思いますよ。
    子供の将来を考えるなら事故時の安全より事故を起こさない安全が必要。

  • いつ壊れてもいい 趣味車の方ならいいと思うけど
    (修理でしばらく放置とかね)
    メインカーはやめておいた方がいいのでは?

    ってか、将来的ってその必要になる将来になってから買えばいいのでは?

  • 何歳だろうと、外車買う金があるんだから、旦那のいうこときけばよいです。維持費?比較にならんくらいちがう

  • >子どもの事など将来的なこと
    何時の予定の話なんだい?
    具体性が無い金の話にメリットも何も無いよ。好きなの買うだけ。
    >ある程度の修理などは自分でできます
    ある程度ってどの程度??「予算に余裕があって時間が無くて気分も乗らないときは工場に依頼する」っていう程度だったら、特にBMWやベンツは部品も安く簡単に手に入るから費用なんか考えないでいいよ。
    >6〜7年乗ることを考え、
    それじゃぁ金掛かってしかたない。車は、買い換えるのが一番金掛かるんだよ。
    ここ数十年のアウディは中身はフォルクスワーゲン。僕のフォルクスワーゲンは23年経ったけど、上記のような感じで「ある程度自分でやる」で国産の軽自動車よりも安く済んでるよ。

  • 維持費だけで考えるなら絶対国産車でしょう。仮にご主人が全て修理をするとしても部品代が輸入車の方が高くなります。
    衝突安全性を考えるなら輸入車でしょう。特にお子さんの安全を考えるのであれば。チャイルドシートを後部座席につけるとして、追突に備え後席のシートバックに頑丈な鉄板の入っている車を輸入車では知っていますが国産車で知りません。
    ただ、5〜6年乗ること考えると5年落ちくらいになろうかと思いますが、AWDの5年落ちの輸入車が200万円以下ではないように思います。
    金額的に許せば輸入SUVをお勧めします。
    チャイルドシートに子どもを乗せるのも座面が高いSUVの方が楽です。

  • 輸入車は絶対にやめといは方がいいと思います。壊れたら修理代高いですよ。
    スポーツカーを持ってるのでしたら尚更です。

  • まず輸入車は新車で買って3年または5年の補償期間が終わったら手放すものです。
    一昔前よりも品質は上がっているとは思いますが、それでも日本車の品質とは天と地ほどの差があります。
    特に最近になって急激に増えた電装品のトラブルが多く、トラブルと不動になる事も多くディーラーに持ち込まないと解決しないことがほとんどです。
    条件に挙げている200万以内まで下がったBMやベンツなんて地雷そのものです。買うなら新車をお勧めします、デザインや雰囲気・乗り味など日本車とは全く違いますので。

  • 悪いことは言いません。国産にしときましょう。旦那さん、輸入車にも詳しい?最近の車は国産、輸入車にか関わらず、昔に比べると素人がいじれる部分が少なくなってきています。国産小型SUVの中古が無難!旦那さん輸入車に乗りたそうですが、もう少し働いて収入が上がってからでも遅くないと思います。私も50過ぎて、やっと飼いまし。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離