マツダ スピアーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
250
0

ATの変速について質問です。
いまマツダスピアーノ(HF21S)に乗っているんですが、燃費向上のため早めに変速をさせると良いと知人から聞きました。

アクセルを踏みっぱなしで自動変速ではなく、約20キロくらいになったら離し変速、30キロくらいになったら離し変速と
言うものです。

回転数をあまりあげずに変速するから燃費向上になると言うのですが、これって正しいのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

大間違いですよ。
初めからアクセルを踏みすぎずにゆっくり加速するのが正解です。
そんな馬鹿なことしませんよ。

その他の回答 (3件)

  • 回転数よりもブレーキ離すと同時にアクセルをポンと踏んで回転上げて加速すると、確かに楽に勢い良く加速できますが、素早く加速した分だけ前の車や赤信号に引っかかりやすくなるので、ブレーキを踏まされる分だけ燃料の無駄です。前の車に多少引き離されても良いので適度にゆっくりかつ効率的に加速したほうが良いです。

    あと赤信号などで停止する際もなるべくブレーキを踏むタイミングを後回しにするように早めにアクセルを緩めて、ブレーキを踏む直前まで4速の惰性でじわじわ近付くようにした方が、無駄に失われる燃料を減らせると同時に停止時間も減るのでアイドリング時の燃料消費も減ります。

    性能面に関しては、スピアーノのATはロックアップ機構が付いてないと思うので、高回転より高付加の運転が苦手だと思います。回転が高くても低負荷なら効率良く加速しますが、低回転でも高負荷ならトルコンが滑って燃料を消費しても加速が鈍いです。なので発進時の1速の燃費の悪さはいかんともしがたいですが、発進時にクリープで進みだしてからじわじわグイーっとアクセルを踏んで、35km/hくらいになったら一呼吸おく感じでアクセルをわずかに緩めればちょうど効率の良い3速に切り替わると思うので、そこから45~50km/hまでグイーっと加速してから同じように4速に切り替わるように踏んで巡航すればよいと思います。ただ前の車に近付きすぎると不要なブレーキを踏まされるだけですので、車間を電車3両分空けて、最初から割り込みをさせるつもりで走ると燃費は良くなりますよ。

  • シフトチェンジは燃費向上の為は誤った考え方です。
    何故なら、今のATはコンピューター制御に付き、燃費の為だけなら、D固定が最適な燃費をたたきだします。
    シフトチェンジはより安全に、よりスポーティに、キックダウンの違和感防止に、走行する有効な手段です。

    .

  • 結論を先に言えば、間違いです。

    なぜかと言うと、ガソリンの消費量は、エンジン回転数ではなく、アクセル開度(アクセルをどのくらい踏んでいるか)によるからです。ですから同じだけ踏むなら1速だろうと4速だろうと消費は大して変わらない。ということです。まあ、回転に抵抗があるはずですので全く同じではないですが(4速の方がわずかに少ないかと)。

    ですから、徐々に徐々に踏んでいって、ゆっくり加速して自動変速に任せるというのが一般的にはいいです。後ろに迷惑がかからない程度に。

    ただ例外として、信号やら他車やら曲がり角やらがなく、ず~っと減速することなく走れるというのでしたら、とっとと60km/hくらいまで加速して最高ギヤまで変速し、加速も減速もしないくらいの踏み方でず~っと走るのがもっとも経済的だと思います。

    おそらく知人が言っているのは、「踏みっぱなし(強めに踏んでいる状態)だといつまでもギヤが変わらないから時折アクセルゆるめてギヤを上げていった方がいい」という意味ではないでしょうか。
    それならうなずけなくもないです。
    でも、クリープ現象からゆ~っくりアクセルを踏んで行ってとろとろ~っと加速していった方がいいです。後ろに他車がいたら迷惑この上ないですが。ま、必要に応じてということで。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ スピアーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ スピアーノのみんなの質問ランキング

  1. 女性に人気のある車ってなんですか?年代は問いません

    2011.11.6

    解決済み
    回答数:
    12
    閲覧数:
    240

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離