マツダ RX-8 「RX-8って…」のユーザーレビュー

ZKYM ZKYMさん

マツダ RX-8

グレード:ベース車(MT) 2004年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

RX-8って…

2018.6.1

総評
スポーツ走行においてはパワー的に格上の相手でもコースによっては食える。
特に剛性とコーナリング性能が高く、多少無理しても曲がってくれる。
電子制御が優秀で初心者でも安心。ある程度のペースまでなら電子制御は干渉してこない。本気で走るなら切らないとちょっと邪魔かも。
もし、刺さったとしても、剛性高いのでなんとかなるかも。(実証済み)
今はまだ値段も安いし、前期ベースグレードでも結構速いので狙い目かも。
低速トルクが無いため、街乗りには不向き。
燃費が酷い
満足している点
めちゃくちゃ曲がる
よく止まる
すり抜けしやすい
やっぱり8、魅力やね
剛性がすごい
電子制御は超優秀
超低重心
ロータリーエンジン
不満な点
重い
パワー!
電スロのレスポンスの悪さ特に遊びの多さ
ペダル配置
観音開き 乗り降りしづらい
純正オーディオ DIN規格が良かった
デザインが幼稚
燃費
デザイン

-

走行性能

-

パワーはある程度回さないとしんどい。大体4500回転以上じゃ無いと山の登りとかはしんどい。トルク感がフラットで加速してる感はないが実際は結構速い。操作性はペダル配置に難あり。ミッションを車体中央に寄せたため、ペダル配置が右側によっててドラポジが変。慣れれば問題ないが、初めて8に乗る人は大抵苦戦する。ハンドル、シフトフィールはしっかりとしていて安心感がある。車体が大きく視界が悪いため、街中での取り回しは良くはないが、最小回転半径が小さめ。
乗り心地

-

足によるが剛性があるため意外とかため。
車内は静かだか、回せばいい音がする。
アイドリング時の車内の揺れは酷い。
積載性

-

観音開きのおかげで積み降ろしはしやすいがあんまり乗らない。トランクは意外と広いが、開口部が狭いので大きい物が乗らない。225/50/R16が一本と、工具諸々が積める位。リアシートも使えばタイヤ5本は積める。
燃費

-

最悪
踏むとみるみる減っていく
燃費を気にするならこのクルマに乗ってはいけない
街乗り6
高速10
スポーツ2
価格

-

故障経験
ヘッドライトポジション灯球切れ
フロント左ナックルハブガタ

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ RX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離