マツダ RX-8 「今頃どうしてるだろうか…」のユーザーレビュー

☆かも☆ ☆かも☆さん

マツダ RX-8

グレード:Type_S(MT) 2004年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

今頃どうしてるだろうか…

2018.4.9

総評
そんなに弄ってはいませんでしたが、楽しい車でした。
マフラー替えたせいで静粛性とはお別れしましたが、ノーマルもスポーツマフラーもそれぞれ味がありました。
また、スタッドレスのみでスキー場へ行けます。
亀の子になってしまったら脱出不可能ですが、
雪国でも充分走れます。
最終的に
ラジエターの水漏れ
リザーブタンクセンサー異常
触媒の破損
前後ディスクブレーキの固着
リアマルチリンクの錆の悪化
などなど
により車検代が65万を超えるため、やむ無く手放しました。少しずつ修理ポイントが出れば良かったのですが、こんなに一度にやって来るとは(^^;

人生初のロータリー、良い経験になりました(^-^)
満足している点
スタイリング
静粛性
低振動
回頭性
意外と行ける雪上性能
不満な点
燃費
高いギア比
熱を持つセンタートンネル
スタッドレスの価格
後部座席の狭さ
デザイン

-

走行性能

-

アクセルバイワイヤの特性か、エンストしやすい0発進。
慣れるまでエンストを何回したことか。
走り出してしまえばスムースに回るエンジン。
NAなので絶対的な速さはありませんが、ノーマルマフラーでの走行は、加速感も騒音もなくスルスルと回るのでいつの間にかとんでもないスピードになっていたことが多々あります。
直進安定性、コーナリング安定性も良く、凄く扱いやすかったです。
乗り心地

-

サスペンションは硬めなんでしょうね。
ノーマル18インチは荒れた路面ではゴツゴツと跳ねます。
ノーマルマフラーでの静粛性は抜群、振動も皆無だったと記憶してます。
積載性

-

積載性は…それなりでした。
26インチの折り畳み自転車を乗せたかったのですが、載りませんでした(。>д<)
燃費

-

平均燃費は初年度が8.6km/L、最終年度が7.6km/L。
その前に乗っていたパジェロロングGDIで8.2km/Lだったので、対して気にしてませんでした。が、いま乗っている車と比べるとべらぼうに燃費が悪いですね(^^;
所感ですがこのエンジン、エンジンオイルが減るor劣化すると回転にザラツキが出るような気がします。
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ RX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離