マツダ RX-8 「サヨナラ…エイト」のユーザーレビュー

はむみ はむみさん

マツダ RX-8

グレード:Type_S(MT) 2004年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

サヨナラ…エイト

2017.9.10

総評
キチンとメンテナンスして、ロータリーの特性を理解していれば問題なし。13年間…O.H.なしで11万キロ乗りました。乗り潰しました。8万キロくらいの時O.H.の予感もありましたが、ちょうど妊娠、長期入院、出産、育児の時期と重なり…子育てママの車としてはエイトは向いてないと思い、そのまま乗り潰すことにしました。エンジンを回せば、育児のイライラも主人へのイライラも(笑)義母へのイライラも(汗)消えて行きました。楽しい車でした。ありがとう、エイト。
満足している点
4人乗れる。子どもが2人いるので…
不満な点
観音開きで、後部座席に後ろ向きのチャイルドシートは乗せるのは大変でしたね(笑)私はチャイルドシートと反対から乗り込んで、子どもを乗せていました。とにかく狭くて大変でした。レカロのチャイルドシートとジュニアシートを購入。レカロのジュニアシートは、後部座席では手が入らなくてベルトが止められず断念…別メーカーのを使っていましたが、それでもやっとベルトを止める感じです。男の人は手が大きいので、ベルトを止めるのは更に大変だと思います。
デザイン

-

走行性能

-

早さはないと思います。よく曲がります。それが楽しいです。早さを求めない私にはピッタリでした。女性でも扱いやすいと思います。
乗り心地

-

13年乗っていたうちに、何だか他の車がフワフワして乗り心地が悪い感じがするようになってしまいました。
積載性

-

トランクスルーになっているので、細長いものでも詰めるはず…でも13年間使ったことなかった!
燃費

-

他の燃費のいい車と比べれば、それは悪いハズです(笑)燃費を求めるなら、他の車を買えばいいと思います。
価格

-

故障経験
ラジエーター、クラッチ(鳴り)、パワステ(重ステに)、テールランプに水が入る、オーディオ…多分、前期型で壊れ易いところ全部逝ってましたか(笑)でも、一番驚いたのは納車してすぐにサンバイザーが焼け落ちたことでしたかね…駐車場に戻って来たらサンバイザーがぷらぷらぶらがっていて驚きました。サンバイザーについているライトの配線が断線して?焼け落ちた模様??今思えば、不運が重なれば車燃えちゃっていたかも?流石の私もこの時はディーラーに文句言ったのですが、結局修理費は自分持ちでした…未だに納得できないです。(ディーラーに丸め込まれた自分の気の弱さも許せない…)

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ RX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離