マツダ RX-8 「思った以上にはスポーツカー」のユーザーレビュー

みはま38号車 みはま38号車さん

マツダ RX-8

グレード:タイプ S(MT_1.3) 2009年式

乗車形式:マイカー

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

思った以上にはスポーツカー

2017.3.9

総評
この車を降りたのでまとめて書かせていただきました。
この車は思った以上にスポーツカーでした。格好が良く、スポーツ走行してこそ輝く、そして燃費が悪く、日常域で使用するには向いてない。絵に描いたようなスポーツカーだったと個人的には思います。軽いスポーツを想像して買った自分にとって、大きな誤算でしたが。
スポーツ走行、鑑賞用でしたら本当にオススメの1台ですが、総合力を求めるのであれば確実にやめておいたほうが良いです。
スポーツカーは自分には向いてないということを教えてくれた1台でした。
満足している点
まず購入の決め手になったスタイリングです。前車に比べ、車から降りたときに振り返る頻度が多くなりました。こういう自己満足が大事ですね。

もう1つはワインディングでの楽しさ。コーナーリング性能は本当に抜群です。コーナーをスムーズに、軽快に駆け抜けます。パワーが無いと良く言われますが、高回転エンジンなので上まで回せば個人的には十分なパワーがあると思いました。
不満な点
低回転トルクの無さ、燃費の悪さです。これはもう皆さん言われていることですが、身をもって体感するとキツいです。
この車に乗った後、どんな車に乗っても「速い」と感じる程、出だしのトルクがありません。覚悟したほうが良いです。
燃費は結局平均して6.5くらいだったと思います。聞いていたより悪く、色々試しましたが結局どうにもならず。(どうやら個体差がロータリーは大きいみたいですが)

トルクが無いので上手く発進をしようと気を遣う、燃費が悪いのでどうにかして良くならないかなと気を遣う。気疲れしかしませんでした。本来そういう車じゃないんで仕方ないところですが。

後はシフトフィールが悪い。軽めにスコスコ入ってくれるほうが好きなのですが、割とこの車は重めな感じがしました。ギアを操作していて面白くないので、MTに乗る楽しさが余り無かったです。もちろんここは好みの問題ですが。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ RX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離