マツダ RX-8 「よくこんなクルマ創ったよ、マツダは。」のユーザーレビュー

しゃべれないマーシー しゃべれないマーシーさん

マツダ RX-8

グレード:Type S(MT_1.3) 2008年式

乗車形式:家族所有

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

よくこんなクルマ創ったよ、マツダは。

2017.2.16

総評
見た目はスポーツカー。中身はファミリーカー。両方のいいところを併せ持った良いクルマ。
性能は悪くない。ファミリーが乗ってもOK。チャイルドシートもちゃんと乗る。乗り心地も同乗者が不快を覚えないくらいで悪くない。車高もそんなに低くないから降りる時パンツは見えない!唯一悪いのは燃費くらい。

FDやFCとくらべてしまうけど、まったく別のクルマ。いい意味で。
こんな便利なスポーツカーってある?
満足している点
この不況の中でよくまぁRE積んだクルマ作ったな〜と思った。
たま〜に実家行ったら乗るけど、やっぱりロータリーは乗ってて楽しいクルマ。なんかクチでは説明できないけど、一度乗ったらやみつきになる。
不満な点
FDから燃費が変わってない!多少良くなってるっつっても結局長年乗ってたら変わんない。
パワーが足りない!NAになったからってのもあるけど、やっぱりもう少しパワーほしいね。
あとやっぱり個人的にはマフラー変えたほうが迫力出ていいと思う。ノーマルはなんだか薄っぺらい。踏めばいいけどね。
デザイン

-

走行性能

-

FDと違って官能的に上が伸びる伸びる!ノーマルでも9000回転まで回すとホントに気持ちいい音するし、同じようにクイックに曲がる。
下のトルクもしっかりしてるし、エンストなんて都市伝説なんじゃねえかってぐらい別物。
クラッチも軽いしほんとにこれ13B載せたクルマなの?って思うくらい別のクルマ。マツダすげぇなーって思った。
乗り心地

-

スポーツカー、というくくりで見ればかなり乗り心地はいい方だと思う。
リアシートは膝曲げなくてもちゃんと大人が乗れるし、なにより真夏ちゃんとエアコン効くし(重要)!
オプションで付けたヒートシーターは最高。
でも普通乗用車として考えると狭いし快適とは言えない。
積載性

-

4人フル乗車したときの4人分の旅行バッグは入らない。せいぜい1泊分。
まぁそのへんはカローラとか普通の乗用車並。
逆に言えばスポーツカーなのに乗用車並の積載性があると思えば入る方だねー。
燃費

-

まぁ…ね…。ロータリーですから。
…察してください。
価格

-

故障経験
ちゃんとメンテしてればFDやFCほど壊れないけど、逆に言えばちゃんとやってないとすぐ壊れる。
何よりオイルが相変わらずすぐなくなる。
でも先代らに比べればはるかに壊れない!

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ RX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離