マツダ RX-8 「所有する覚悟が必要な車」のユーザーレビュー

hrnr hrnrさん

マツダ RX-8

グレード:ベース車(AT) 2003年式

乗車形式:過去所有

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

所有する覚悟が必要な車

2016.2.29

総評
スタイリングに惚れ込み、発売された時から「いつかは乗ってみたい!」と思い続けて10年ほど。
念願叶って乗ってみましたが、そのハンドリングやスタイリングに魅力されっぱなしでした。
正直、何の知識もなく乗ったのでロータリーエンジンの特性、メンテナンス、そして特性故の販売店選びの大切さ…を考慮していれば良かったなっと反省しています。
千葉県にある専門店に点検をお願いした際、「始動不良のおそれあり」との指摘を受け、オーバーホールやエンジン載せ換えの話にもなりました。その時「10万で買ったロータリーを200万で直す覚悟がないとダメだよ」っと厳しいお言葉を頂戴し、手放すきっかけを作ってもらいました。
今では某レンタカー会社からも姿を消し、あまり見かけることのなくなったRX8ですが、時折すれ違ったり見かけたりすると自然と目で追いかけてます。

非常にいい車です。
満足している点
スタイリング。
不満な点
前期型特有の左足の足首が熱くなる点。
デザイン

-

走行性能

-

ロータリーエンジンのどこまでも回っていくような爽快感は何ものにも変えられません。
マニュアルモードを選択し、ギアを上げていく時のレスポンスの良さや、5000から6000回転まで上げていくときの「コーーーン」という甲高いエンジン音が心地よく、何度でも乗りたくなる車です。
ハンドリングは非常に素直で、思い通りのレーンを走ってくれます。軽くもなく重くもなく、いつまででも乗り続けていたいと感じられました。
乗り心地

-

不快な思いをしたことはありません。
スポーティな車ですし、着座位置が低いことで荒れた路面ではそれなりに突き上げ感はあります。

それもRX8の醍醐味です。
積載性

-

ドライブ用に所有していたので特に何かを積んだことがありません。
燃費

-

ハイオクが170円ほどした時期でしたので乗り回してはいませんが、幹線道路の巡航路を3時間程度のドライブでガソリンメーターのメモリが1つ減るかなっというくらいです。
価格

-

故障経験
よく?指摘されるのがエンジンの始動不良。
私の乗っていたRX8も圧縮比が低く、また室差もあったので何度かカブったことがあります。その度にデチョーク操作でエンジンをかけましたが、乗り込む度にドキドキするのも嫌になり、結局は手放すことにしました。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ RX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離