マツダ ロードスター 「走る理由が欲しくなるクルマ 運転するのが楽しくてしょうがない。 どこかへ行くのも目的地へ行きたいからではなく、「走りたいから」。 目的と手段が入れ替わ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ ロードスター

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

走る理由が欲しくなるクルマ 運転するのが楽しくてしょうがない。 どこかへ行くのも目的地へ行きたいからではなく、「走りたいから」。 目的と手段が入れ替わ

2008.5.17

総評
走る理由が欲しくなるクルマ
運転するのが楽しくてしょうがない。
どこかへ行くのも目的地へ行きたいからではなく、「走りたいから」。
目的と手段が入れ替わるクルマです。
ミニバンやワンボックスといった実用最優先の日本人にはなかなか受け入れられないでしょうけど、素晴らしいクルマであることは間違いない。
走る・曲がる・止まるといった基本特性がしっかりしてるから様々な方向に振ることができる、チューニングの楽しさもあると思います。
NAやNBに比べて大きく重たくなったとの批判もあるようですが、現在の事情や値段を考えれば十分軽量な部類に入ると思います(軽量化の弊害もありますが…)。
とにかく、よく晴れた日にはオープンで走り出したくなります。
デザインは賛否両論あると思いますが、アフターパーツも増えてきたし、どうとでもなると思います。
エンジンは特筆するようなモノではありませんが2Lに排気量アップされて先代よりパワフルになりましたね。現在のスポーツカーに比べると馬力は低いですが、スポーツカーは馬力があればいいってもんじゃないと感じさせてくれます。
満足している点
・素直なハンドリングで思ったとおりに動いてくれる。
・気軽にオープン・クローズできる。
・他社のオープンカーと違って、オープンにしてもクローズドにしてもスタイルが崩れてない。(他社でも秀逸なスタイルのオープンカーはありますけどね。あと幌のほうがスタイリングはいいと思います。)
・良くはないが、悪くもない乗り心地。(スポーツカーにしては良い方かと。ギャップはひろいますが、個人的には不快なレベルではありません)
・アフターパーツが充実してきている
・グレードやオプション次第ですが、シートヒーターは冬場の味方。
・風の巻き込みが少ない。
・電動ハードトップにも関わらず、トランク容量が犠牲になってない。
・運転楽しいw
・決して悪くない燃費。平均11km/l程です。最高で17km/h近くいきました。そこそこ燃費運転を心がければ、数字は出ると思います。
不満な点
・17インチにするとサイズと扁平率の関係で選択の幅が若干少なくなる。
・個体差があると思いますが、走行条件によっては内装の軋み音が…
・クローズドにするとロードノイズが酷い。(RHT格納部に遮音材貼れば緩和されるそうですが。)
・↑と近いですが、軽量化のために遮音材が少ないうえに薄いのでエンジン音が室内に入り込んできます。(私個人は某ヨタ車のように静かなだけの車より全然イイです。気持ちが盛り上がりますw)
・ロール量が大きい?ような気がします。(←アフターパーツでどうとでもなりそうですが)
・車高が高い(最低地上高よりもタイヤハウスとタイヤとの隙間が大きすぎてかっこ悪い)
・高回転でのエンジンの伸びが足りない…というかレブリミット低すぎ。
・タコメーターの表示が7000rpm程度まで。たとえ回らなくても8000~9000rpm表示にして欲しい。スピードメーターを200km/h表示にするくらいならタコを変えて欲しかった…
・二人しか乗れないww
・トランク容量小さい。
・狭いw
・国産スポーツカー全般に言えることですが、もうちょいステアリングの形状がなんとかならんものか…
とまぁ、ロードスターを買おうって人ならあまり気にならない短所だと思います。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離