マツダ ロードスター 「街乗りで最も楽しい車 中古車で購入しちょうど丸三年乗りました。ディーラーで盛り上がってこのたび別の車に買い換えることにしましたが、とても楽しい車でした」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ ロードスター

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

街乗りで最も楽しい車 中古車で購入しちょうど丸三年乗りました。ディーラーで盛り上がってこのたび別の車に買い換えることにしましたが、とても楽しい車でした

2007.11.18

総評
街乗りで最も楽しい車
中古車で購入しちょうど丸三年乗りました。ディーラーで盛り上がってこのたび別の車に買い換えることにしましたが、とても楽しい車でした。
満足している点
長所
すごくたくさんあります。
1.オープンカーであること。一度は乗るべき!!ものすごく気持ちいい!!また、MR-SやS2000と違い、ドアの高さが低いため、開放感は圧倒的に上です。ただし風は巻き込みます。個人的にはそれがいいのですが、助手席に女性を乗せて髪がばたついているのをみるとなにやら罪悪感が・・・。
2.後輪駆動なところ。手応えのないハンドルはやっぱりいい。LSDがついているので、アクセルターンができる。
3.6速クロスミッション。6速100km/hで3000回転くらい。つまり、ものすごくクロスしている上、アクセルオフ時の回転落ちがするどいため、排気音がすごくレーシーになる。
4.アクセルに対するレスポンスが異様にするどい。前述のするどい回転落ちとあいまってシフトダウン時の回転数合わせが簡単でとても楽しい。
5.NAと違い、ガタピシ音がしない。
6.雨漏りしない
7.車両感覚がつかみやすく小回りが効く
8.スタイルがいかにもスポーツカーで降りるたびにかっこいいと思ってしまう(個人的にはMC後のNBが一番かっこいいと思う)
9.3年前全込み190万円(走行21000km)で購入し、ちょうど丸3年のって(走行51000km)で90万で売れました。この値段でこれだけ楽しませてくれたこの車に感謝しています。
不満な点
短所
こちらもけっこうあります。
1.積載量がなさすぎる。実質一人乗り。例えば二人で乗っててコンビニいってお菓子とかジュースをそれぞれ買ったらもうトランクにいれるしかない。それか助手席の人の膝の上。ドライブで弁当なんか用意しても夏とかだと腐るからトランクいれれないし。リモコンでトランク開く機能は非常に助かる。
2.超ショートホイールベース&クイックなハンドリング&軽量&FRのため、直進安定性が皆無。
3.エンジンがダメ。古いエンジンを無理やりフルチューンして乗ってるという感じ。レトロな感じといえば聞こえはいいが、あまりにもエンジン音ががさつ。4000回転くらいまでならいいが、6000、7000となってきたらすごい振動と騒音。これがいやで吸排気系をチューンし(ラムエアー、エキマニ、マフラー)排気音を大きくしてごまかしました(決してパワーがないわけではありません。むしろ十分あります)。
4.高速巡航がとてもつらい。寮と実家を高速道路で往復するのですが、親のMINIクーパーSコンバーチブルと比べると倍以上疲れます。風きり音が大きく、振動が大きく、直進安定性もない上、クロスミッションな為エンジン回転数も高くなってしまいます。
5.座席が後ろにほとんど倒れない。例えば眠くなって高速道路のSAで寝ようと思っても窮屈な姿勢で寝るしかありません。特に私の車はKGワークスのファッションバーをつけていたため、なおさらでした(座席を一番後ろに倒すと干渉する)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離