マツダ ロードスター 「素晴らしい車、他に何も望むものはない もう18年位前なのですね。懐かしい。数日借りて伊豆を旅行しました。晴れた日ばかり、でもなかったですけど快適でした」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ ロードスター

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

素晴らしい車、他に何も望むものはない もう18年位前なのですね。懐かしい。数日借りて伊豆を旅行しました。晴れた日ばかり、でもなかったですけど快適でした

2008.2.14

総評
素晴らしい車、他に何も望むものはない
もう18年位前なのですね。懐かしい。数日借りて伊豆を旅行しました。晴れた日ばかり、でもなかったですけど快適でした。晴れた日はまさに天国。今の妻と(と言っても妻は一人ですが)結婚前で二人と二人分の荷物は何とか積めて不満もありませんでした。そのあとも縁があり乗る機会が何度かありました。
そのころ中型以上の車でハイパワー車ばかり乗っていた私でしたが前後長の短い車を回転させるのがこんなに楽しいものというのを教えてくれた車です。あの天城越えでは高所恐怖症気味の私としてはゾクゾク気分でした。
言わずと知れたマツダのオープンカー。当時ミアータと言われて世界的にも人気が出た車です。FRのスポーツオープンカーが世界でも廃れた時この車が登場し、ヨーロッパでも各社同コンセプトを真似てきました。真似の多い日本車の中でスポーツカーが好きなマツダが世界に先駆けて発表したという意味でも価値ある車です。
有り合わせの部品で造った車と言われていますがコンセプトといい、格好いい様な可愛い様な素晴らしいデザインも相まって素敵な車でした。それだけでなく高剛性ボディー、トランスミッションの軽量化、タイヤも専用設計、スポ-ツカーには軽量化が何よりも必要であることを後の車にも教えてくれたマツダ渾身のライトウェイトスポーツカーです。手持ちの部品をなるべく使用しながら知恵を出し尽くし、決して大会社にも劣らない卓越した技術で造り上げた超一級のスポーツカーです。
思い出もあるけど復た機会があれば是非乗りたい車です。
MRーSは何となく女性が乗ると格好いい感じですがこの車は老若男女問わず洒落た感じで乗れる車です。
満足している点
何といっても初期型は950kgという軽量に120馬力のエンジンで5MT。クラッチもマツダ車にしては軽い方だったんじゃないでしょうか?全く違和感なく乗れ、振り回せる車。
端的に言えば短くて軽い。人馬一体と良く言われましたがまさに思うがままに運転できる車でした。
内装もすっきりとして日本車離れした洒落た感じでいけてます。
幌もすっきりとして格好良い。オープンカーで幌しても格好良い数少ない車。
エアコンもちゃんと利きが良く、オープンでも快適です。
特に深緑みたいなグリーンと内装色が良く合っていました。後で出た黒も合っていましたね。
不満な点
幌の後方視界が悪いところ。
あとはこの車に乗るにあたっては何も不満はないでしょう。
今のロードスターは車としてはおそらく遥かに優れているのかもしれませんがNA6CE型は立ち上げのコンセプトからして小型でも一流の物を造ろうというマツダと言う車屋の魂が籠った渾身の一台だと思います。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離