マツダ ロードスター 「思わず走りに行きたくなる車 本当に用もないのにどこかに行きたくなってしまう車。外観も○。動力性能も、もっと馬力があってもいいと思うときもあったが、操れ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ ロードスター

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

思わず走りに行きたくなる車 本当に用もないのにどこかに行きたくなってしまう車。外観も○。動力性能も、もっと馬力があってもいいと思うときもあったが、操れ

2006.10.21

総評
思わず走りに行きたくなる車
本当に用もないのにどこかに行きたくなってしまう車。外観も○。動力性能も、もっと馬力があってもいいと思うときもあったが、操れるという意味では最高。車に乗って操縦する楽しみを思い出させてくれる車です。私が持っていたのは内装革張り、ハンドルも木質で乗り込むと「さあ、いくぞ」という気持ちになります。オープンは病み付きになります。箱根などの山道、伊豆の海岸通りを秋や冬に、また、夏場の星空のもと走ると最高です。家内のいやみで手放しましたが、また、是非手に入れたい1台です。
満足している点
外観のかっこよさ。飽きも来ない上品なたたずまい。1.6リッターはもう少し馬力があってもいいが、逆に操れるという意味ではとてもよい。運転していて楽しい。オープンは夏場は夜以外はつらい。秋と冬は最高。ヒータをがんがんかけて、サイドウインドウをしめておけば、風の巻き込みもあまりないので快適。一度オープンを味わうと、病み付きに。春は私は花粉症だったので開けられなかったのが残念。燃費はよい。
不満な点
リアウィンドウがビニール製で見えにくい。これは、専用のクリーナ(マツダで販売している結構高かった2液(荒削りと仕上げ)で1万円弱くらいだったか?ちょっとうろ覚え)でやると少しましになる。リアウィンドウのチャックだけあけて走ることも可能。2名しかのれないので(当たり前)割り切れる人、2台目の車(奥さん乗用車、自分はこれ)だったら問題なし。家族もちで奥さんの理解が得られにくいくるま。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離