マツダ ロードスター 「ロードスター 良い車ですよ!」のユーザーレビュー

タケ@1025 タケ@1025さん

マツダ ロードスター

グレード:SP(MT_1.6) 2003年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ロードスター 良い車ですよ!

2017.4.17

総評
是非一度オープン状態で試乗してみて下さい。
新旧モデル問わず、車が人とのコミュニケーションを繋いでくれる素敵な車ですよ♪。
満足している点
軽くて小さくてFR、ポクポク決まる小気味良い5速、身を任せれる人馬一体感。
オープンは法定速度でもスピード感があります。また意外と人目は気にならないものです。
1.6なのでガソリン代が気にならないのも有難いです。
不満な点
特にありません。
敢えて言えば、182cmで座高のある私には、純正シートをアンコ抜きしないとフロントガラス上端と視野がぶつかり、かつオープン時に頭頂が寒い思いをします。
デザイン

-

走行性能

-

グイグイ曲がります。
1.6でも私には十分です。ブン回したら私の力量と気合が追いつきません。
でも車体が軽いので2名フル乗車だと、クラッチやブレーキで1名乗車時とは違いを感じます。
乗り心地

-

ノーマル脚の時は、乗り心地に家族の不満は出ませんでしたが、グニャンとロールしながら曲がる感じでした。
車高調に変えてからは、ゴツゴツ感と引き換えにロールの怖さが減り、「この速度でも曲がるの?!」という感激を得ましたが、家族はゴツゴツ感が嫌であまり同乗しなくなりました笑
積載性

-

トランクは意外に容量があると思いますが、この車には積載量は求めない方が良いかもしれません。タイヤ+アルミ交換の時は、外した純正4本を積んで帰る事はできず、別の車で後日引き取りました。でも不満はありません。
燃費

-

結構、回したなと思っても11km/lを切りません。
ガソリン高騰の折、維持に優しい車です。
エコ走行を意識すれば、もっと伸びるのですが、楽しくてアクセルから足が離れません。。
価格

-

故障経験
これまでのオーナーの方々が、大事に乗ってこられたらしく非常に状態が良く感謝しています。
入手当初アイドリングが800~1000で時折揺れる事がありましたが、私の場合はプラグコードの交換ですっかり止みました。
10万キロ前にエンジンチェックランプがつき、吸気圧センサーの交換となりましたが、前後で走りに違いは感じませんでした。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離