マツダ ロードスター 「ND残念。日本メーカーにライトウエイトスポーツカーは造れない」のユーザーレビュー

wzero413 wzero413さん

マツダ ロードスター

グレード:S(MT_1.5) 2015年式

乗車形式:試乗

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ND残念。日本メーカーにライトウエイトスポーツカーは造れない

2015.5.30

総評
ライトウエイトスポーツカーと称する人々は、本物を知らないのだな。
軽さを感じるのは、パワステ、ブレーキ、クラッチ、シフトフィールなどの操作系。
走行系の軽さは、微塵も感じない。小手先の軽さは、ホンモノのライトウエイトとは程遠い。
慌てて購入する必要はない。2L を期待しましょう。
エンジン何ですか?スポーツカーエンジンっに程遠い。?盛り上がりが無いし、実用領域を使って走る事が似合ってる。

スポーツカーとして購入しない方が良いでしょう。
常にバックミラーをチェックして走りましょう。
全てにおいて反応が鈍いです。人馬一体とは?
反応が鈍くどっしりしたのモノを好む方にオススメ。
一応、購入を目的に試乗しましたが、真面目に購入を考えているならば、試乗をオススメします。
応対してくれた、ディーラーさん。ありがとうございます。
NDをスポーツカーと呼ぶのであれば、マツダさん残念!
満足している点
デザイン
アイデンティティーを確立しているデザインは、ミニ以上のモノを感じます。世界に誇れると思います。
造り込み
価格以上に外装、内装において良くできている。
不満な点
スポーツカーとしての資質
エンジンが全く普通の乗用車。米国仕様の2L に期待したい。
軽さは、何処へ?
試乗レベルでは、全く感じません。クラッチを繋いでの走り出しで軽い?むしろ同じ車重のロータスの倍の重さを感じます。
加速。しません。特に加速に車重の恩恵があるような加速は、0→80km で感じられません。
ハンドリング
結構、電子制御が入っています。切れ込みの応答が鈍いです。ライトウエイトなんだから、電子制御いらないのでは?
ハンドル共通部品は理解できるが、トラクターじゃないんだから、もう少しマシなものを使ってください。シートに乗り込んだ時点で残念!
スポーツカー度
ロードスターは、スポーツカーじゃ、なかったのでは無いでしょうか?全てにおいて普通すぎる。デザインが良いだけに残念。
デザイン

-

走行性能

-

期待していただけに残念。愛車は、現在990kg、200馬力のロータス。以前は、NC3rd-Gen-LTDでした。ライトウエイトカーが自分の愛車と比較しながらレビューします。

外観は、合格点です。存在感のあるデザインだと思います。軽めのクラッチを踏み込んで駐車場からスタート。
ハンドルデカすぎます。パワステ効きすぎて、路面からの情報が全く得られません。車道に出るまででコンセプトが感じ取れます。
さて一般道を走り出す。本線に出る前に信号待ちで前後にクルマがいない事を確認してスタート。
車体の軽さは、全く感じられません。クルマが加速しません。ただし剛性は、NCと比較しても格段に良くなっていますが、原点回帰の意味が全く伝わってこない。安全性の高さが有るのは、理解していますが、普通の乗用車レベルでは無いでしょうか。

エンジン★★★★★
何ですか?全くパワーがありません。レスポンス?一息ついて反応する感じです。タコメーターが壊れているかと思う程の遅さです。
目一杯アクセルを踏み込んだが、音と速度が同調していません。

ハンドリング★★★★
パワステが効き過ぎていてリアリティの欠片もありません。舵角も大き過ぎます。一体何処までハンドルを切る必要があるんだ。速度が高めのコーナーを走りましたが、ロールも大きく、いつでもドリフト出来そうですが、コントロール性に疑問が残るハンドリング。
NCの時、逆バンクしているコーナーに手を焼きましたが、NDは、その点大丈夫ですね。接地感はありませんが、不安感も有りませんので普通の乗用車感覚で走れると思います。

車格☆☆☆
コンパクトですがデザインが良く。存在感のあると思います。しかしボディの四隅は掴みにくく、慣れが必要だと思います。

AT車輌☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
別の販売店で試乗しました。ロードスターは、ATでこそ本領を発揮しています。何も違和感無し、スポーツカーと言うより、オープンカーである事が一番大切。その場合、ATの組み合わせが、最強。非力をカバー出来ている。
乗り心地

-

乗用車的で硬さはありません。静粛性は良さそうです。新車だから当たり前か?
振動も皆無。普通の乗用車としては、合格点ですが、スポーツカーとしては、全てにおいて落第点です残念。
積載性

-

燃費

-

わかりませんが、ロータスも燃費重視の走りをすれば、17km/l 迄伸びます。
燃費を重視してパワー感、レスポンスを犠牲にしているならば残念。
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離