マツダ ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
229
0

ロードスター乗りの先輩方教えてください。
NDロードスター(中古MT車)納車待ちの者です。
先日試乗したのですが、後方の視界がかなり悪いように感じました。特に左後ろがほとんど見えないです。

今は軽自動車のワゴンタイプに乗っている身長158センチの女です。(身長で視点が違うのでしょうか…?)
慣れでしょうか?ミラーの合わせ方で改善するのでしょうか?上手く運転するために何か良い方法があったらご教授いただきたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私と同じくらいの身長です。女性です。
左後ろ見にくいです。職場の駐車場が、助手席側の壁に沿って停めるのですが、バックで入れる際に壁の先端が見えづらいうえ、溝と縁石もあるため、NDに乗り換えてから、切り替えさないと入れれなくなりました。
頭の後ろにある、網?のようなリアウィンドカバーは透明のアクリルに交換しました。これで後方自体は改善されました。でも、これを交換したからなのかは分かりませんが、クローズ状態で窓を開けた時の、髪の巻き込みはまあまあ強いです。とは言え、それなりに快適に乗れています。
ND楽しみですね!

質問者からのお礼コメント

2024.12.8 19:18

透明に変えれるのですね!めちゃくちゃ良いですね!教えてくださってありがとうございます。
他の方々も色々なアイデアやアドバイスをありがとうございました。
改めてロードスターのすごさを知りました。
安全運転でがんばります。

その他の回答 (10件)

  • ロードスターオーナーおめでとうございます!!

    私はNAに20年乗ってますが、
    恐ろしく左後ろ見えないです(笑)。
    駐車場はまだしも、
    左折時の歩道の状況が見えないことが困ります(泣)。
    地方都市の変な交差点や、
    左折が混んで歩道の状況が変わった時など、
    車の角度によっては、ちょうど見えないのです。
    (乗車姿勢もあると思います、、、
    当方、ベタベタ低いバケットシートで、
    背もたれ倒した形で、1番後ろまで下げて、
    ロングボス仕様なので、
    身を乗り出しても、窓から左後ろは、、、)

    ので、、、
    ルームミラーに補助ミラー付けてます。
    最初のうちは、
    補助ミラーは写りが小さいので見にくく、
    左折時は
    ドアミラー見て、補助ミラー見て、
    前見て、右見て、左ドアガラスを目視、
    と、何だかドタバタして、
    補助ミラーがどこを映してるか混乱しますが、
    見えないよりはかなりマシだと思います。

    私の車だと、
    左ドアガラスがちょうど全て映る感じです。
    (かなり写りが小さいですが、、、)
    これで、ルームミラーとドアミラーの間の死角は無くなります。
    (ドアミラーは広角ミラーにしてます)
    高速道路の本線走行中に、
    左からの合流の車を確認する時など、
    ちょうどいい角度です。
    (逆にミラーが無いと見えないです)
    慣れてくると、とても見やすく、
    体を前後しなくても確認できるので便利だと、、
    僕は思ってます(笑)。

    もし参考になれば試してみて下さい。

    回答の画像
  • 常に屋根を全開で走ればどんな車よりも後方視界は広いです!

    というのはさておき、、

    ぶっちゃけ慣れだと思いますが、どうしても厳しかったらデジタルインナーミラーを導入するのもアリです。ただしオープン時に見えにくくなるのでできるだけ高光度のオープンカー対応のものを買うことをお勧めします。

  • mr-sに乗ってますけど、僕のも後ろの視界は悪いです

    でも基本的に車は前に進むので、そんなに大したことないですよ?

    車線変更や、バック駐車も、左右のミラーでちゃんと見えますし

  • 先日試乗したのですが、後方の視界がかなり悪いように感じました。特に左後ろがほとんど見えないです。

    すべてのオープンカーが そうです 普通の事です

  • 幌タイプのNDでしたら、
    雨天以外は「オープン」で、走ると宜しいでしょう。

    ブラインド・スポット・モニタリング (BSM)が、
    装備されていれば、大きな助けになります。

    後退する際には、
    バックモニター&後側⽅接近⾞両検知 (RCTA) が、役に立つのですが・・・。

  • どんな車にも死角は存在します。
    見えない部分は運転者が想定することにより解決します。(空間認識能力)
    見えていなくとも自分の車の四隅はあのあたりにあると想定して運転します。
    慣れれば20cm以下の精度で想定できるようになります。

  • シート座面の前方の高さ調整は出来ますので後方は市販されている運転ポジションや腰痛対策クッションでクサビ状の前後厚み違いのものを使えばかなり改善されると思います。前後方向スライド位置とシートバックの角度調整含めペダルやステアリング操作との兼ね合いを見ながら根気よく調整してください。
    私のヨメ様もNAやNDに乗りますけれどもそうやって対処しています。

    軽のワゴンタイプに低身長のドライバーさんだと高い椅子に座って膝が90度近く曲がって踏み降ろす感じでのペダル操作だったと思いますがロードスターの場合前方に足を放り出して足首足裏での操作になる感じなのでそれも合わせて最初は違和感だらけだと思います。

    左後方の視認性は確かによろしくありません。特に直交ではなく少し鋭角に交差する道路同士だと絶妙に助手席側ウインドゥからもリアスクリーンからも目視しづらい場合もあります。我が家の前の生活道路から主要道に出るのがまさにそんな感じであります。車線幅の許す範囲で視認できるように車の進行する角度をわずかに変えて対処しています。
    並走する左側車線の車やバイクに関しては左側ドアミラーを鏡面の3分の1程度に自車の車体が映る程度からご自分の好みや道路状況に合わせて調整してみてください。

  • マツダ車の左後ろ後方の視界が悪いのは全世代のロードスター、RX-7などは総じてですね。
    ロードスターの場合はオープンにする、あと座面にクッションを入れて視点をあげて確認しやすいようにするでしょうか。
    ブラインド・スポット・モニタリング付きのモデルであれば、ドアミラーに表示やアラートが出来るのである程度のサポートはあります。

  • 確かに左後方は視界が他に比べて落ちますが、慣れです。
    後方視界には気をつけて運転しましょう。

  • 基本的には慣れです。
    補助ミラーを追加するなども出来ますが、限界があります。

    左折の時も、しばらく手前から歩行者などが居ないか確認しつつ進んだり、合流などで一時停止する時も、車線に対し極力垂直になる様に止まったりもしてましたね。

    まあ、晴れてればオープンにすれば解決ですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ロードスターのみんなの質問ランキング

  1. スポーツカーが乗られなくなった理由は何だと思いますか?

    2023.5.19

    解決済み
    回答数:
    50
    閲覧数:
    1,662

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離