マツダ ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
247
0

なぜケータハムは普通のスポーツカーを作らないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
例えばマツダ・ロードスターみたいな。
よく分からないのですが。

ケータハムて大昔の設計。デザインのままですが。
例えばロータスはロータス7から進化して今は普通のスーパーカーを作っていますが。
なぜケータハムはちゃんとした今風のスポーツカーを作らないのですか。

と質問したら。
昔のままなのがケータハムだから。
という回答がありそうですが。

例えばフェラーリみたいに屋根を付けてATとかエアコンとかナビとかなぜ付けないのですか。

それはそれとして。
スポーツカーて進化するものだと思うのですが。
ケータハムて進化が止まったままですが。
なぜケータハムはマツダ・ロードスターみたいに前後フェンダーを付けて。電動の屋根を付けないのですか。

余談ですが。
ケータハムで事故したら死ぬのでは。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

メリットないと判断してるから

その他の回答 (9件)

  • まず、ケイターハム7はロータス7のライセンス生産品であることはご存知の通りです。7は設計者コーリン・チャップマンらしい公道を走ることができるレーシングカーなんですね。それが回答の全てだと思います。要は速く走る機能以外は不要なんです。
    また、昨年頃ケイターハムも屋根付きのEV開発を発表していましたよ。これがなかなかカッコいい。まあ、純粋なケイターハム好きとしては全く興味ありませんがゼロから作れるんですね!

    回答の画像
  • ケーターハムに0から車体の開発を出来る技術力がないからです。
    出来るのは、セブンのフレームを改造する事迄で、C21もフレームはセブンの流用でした。

  • もともとバックヤードビルダー向けのキットカーだから。


    Q:ケータハムで事故したら死ぬのでは。
    A:どんな車でも死ぬ時は死ぬ。

  • 生産能力がない。
    売っても売れる見込みがない。

  • 普通のスポーツカーを作っても勝算が無い、作るノウハウが無い。金が無い純資産10億円以下の企業では、大量に新規スポーツカーを作るだけの体力がありませんね。一回でも失敗作を作れば倒産の危機になります。因みにスポーツカーの開発には数百億円の費用が掛かります。

  • 技術がない
    ミニもそうでしょ?

    大英帝国そういうお国柄なのでは?

  • 過去に「C21」作ってますよ
    少数だし、日本には1台のみだったと思いますけどね(紀和商会にあったのを見ましたよ)
    ※紀和商会にあるC21はプロトタイプでアルミボディ(本国で発売されたのはFRPボディ)
    日本のはエンジンがJPE(250ps:JPEとはあくまでエンジンです、意外と間違える人が多いですが)ですが、本国ではもっと出力を落としたモデル(ローバーK18でチューニングの度合いが異なる)を発売してます
    オープンカーではありますけどね、マツダロードスターと同じと思えば普通ですよね?

    ウケが悪かったから売れないからすぐ止めちゃいましたしね(ロータスエリーゼがあるから同じ土台で勝負できなかったのでしょうね)

    回答の画像
  • EVで来年あたりに出る筈です。

    回答の画像
  • 購入者がそういう車をケータハムに求めていないから。
    屋根を付けてATとかエアコンとかナビと付けた車が欲しいなら他を買えばいい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離