マツダ ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
167
0

NBロードスター1.6に付いて、平成16年式

最近エンジンのスローが上がり気味で1400ぐらいまで上がります。クラッチを踏むと下がって普通のアイドリング900ぐらいにもどります。エンジンはよく回ります。もたつきなどもありません。
エアーフローセンサーのカプラを外すとアイドリングが下がりふけ上がりカブリます。吸気温センサーカプラーを外すとバッテリーチェックランプが点灯します。
どなたかアドバイスお願いします。二つのセンサー正常なのかなと思いますが。

#ロードスター

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

平成16年式ということは、NB4かな?
サービスマニュアルを見るとアイドル回転制御系は以下の項目です。
・エアフロ・センサ
・クランク角センサ
・スロットル・ポジション・センサ
・水温センサ
・吸気温センサ
・車速センサ
・クラッチ・スイッチ
・パワステ・プレッシャ・スイッチ
・エアコン・プレッシャ・スイッチ
・ダイアグノシス TEN端子
・ISCソレノイド・バルブ (ISCV)

クラッチを踏むと回転が下がっているのはクラッチスイッチの関係と思われます。
アイドリングが上がるのは水温、エアコン、ISCV周りだと思われます。
またNB3(GH-NB)以降はエンジンチェックランプが追加されていますので、基本的にセンサーやISCVが異常のしきい値を越えるエンジンチェックランプが点灯します。
(自分のNB3/GH-NB6CもO2センサー、ブーストセンサーで点灯し交換しました)
アイドリングが高いという事ですのでISCVが開いている状態と思われます。
エアコンなどの動作時にISCVが開いてアイドリングを上げます。
ただクラッチを踏むと落ち着くという事はISCVは動作していると思われます。
ISCVが汚れや故障した場合、エンジンチェックランプが点灯して、アイドリングが安定しない、回転数が落ちるなどの症状ですので、アイドリングが高くなるのはどれかのスイッチが回転上げるモードにしている可能性があります。

原因を掴むためにはセンサー、スイッチの電圧の測定した方が良いかもしれません。
サービスマニュアルのチェック項目ですが、結構ページ数が多いのでディーラーに行ってコピー(有償)をもらった方が早いかもしれません。
自分が見たのはロードスター整備書 追補版 2002-6 WM4054です。

質問者からのお礼コメント

2022.10.17 18:39

有り難う御座います。1つずつ確認していきたいと思います。

その他の回答 (1件)

  • インジェクション車に対する「スローが上がり気味」とは、どう言った状態なのでしょう?(スローはキャブ車用語なのですが…)

    とりあえず聞きますが、スロットル洗浄やISCVの洗浄はしてみられましたか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離