マツダ ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
182
0

よくロードスターなどのスポーツカーで同じ車種とすれ違ったら挨拶するみたいなのありますが、これってスポーツカー特有ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

大規模なイベントやミーティング、ツーリングの時に参加車両が挨拶する事は昔からありましたが、普通にすれ違う時に挨拶する事が増えたのは、現行ND型ロードスターが登場してからの印象です。

「誰だよ…言い出したの!」 謎の挨拶「ヤエー」ってナニ? バイク人発祥もオープンカーでも強制される? 話題の行為とは
https://kuruma-news.jp/post/679802

ちなみに自分は相手から挨拶されたら返していますが、こちらからは挨拶することはないですね。
(これはバイクに乗っている時も基本同じスタンスでした。)
挨拶してくるのもほぼNDロードスター乗りの方からかなぁと感じています。
その意味では、スポーツカー同士の挨拶はNDロードスター特有の世界かと思います。

質問者からのお礼コメント

2024.6.23 00:24

皆さんありがとうございます
ロードスター特有なのですね

その他の回答 (12件)

  • たぶん車だとロードスターだけじゃないですかね?
    ヤエーするの

    挨拶と少し違いますが、野生のロードスターは群をなすのは、あるあるかもしれません。
    パーキングの離れた空白地帯に置くと、隣や前後など近場にいろんな知らない人が置き始めることですね。
    スイミー現象?

  • NDロードスター乗りからされる事がほとんどです
    自分からはしたこと有りません
    いつも手上げるのが間に合わなくて会釈で精一杯ですが

  • そうだと思います。

  • ロードスターだけじゃないですか。NCのってますが
    年代関係なくすれ違う時やります。

  • スポーツカーというかロードスターだけじゃないですかね?

    もともとバイカーがやるやつを真似て誰かがやりだしたいわゆる『ヤエー』ですね。

    ロードスターは数が多くてオープンカーと言う趣味性が高くて顔が見えやすいからかな。

    私は124スパイダー乗りなのですがなぜか極たまにすれ違うロードスター乗りにヤエーされてどう返せばいいのか戸惑ってしまいます。。。

  • スポーツカー特有と言うより、マツダロードスター特有なのかも知れない。

    25年前にNA型に乗ってた時、俗に言う『ヤエー』をよくやり合った(休日ドライブや観光地をドライブしてる時)。
    あとは信号待ちで、対向車に同じNA型と遭遇した時、リトラを上げ下げして挨拶する(合図を送り合う)のを面白がった時もあったな。

    今ではヤエーをしてくるのは殆ど居なくなったけど、極たま〜に居るね。
    この前も県外ナンバーのND型乗りのおじさんがしてきて、懐かしく感じたよ(当方はNB型)。

  • 元々はツーリングしてるバイク乗り同士から始まった習慣では?

    自分の若い頃はバイク乗りのピースサインとかありましたからね。

    で、一般的にバイクは趣味的に乗られることが多く、ロードスターは四輪ではその感覚に近いので自然とロードスター乗りにも波及したと理解してます。

    でも、うちにもロードスターはありますが自分はあまりそう言うのはやらないですね。

  • ロードスター以外では見たこと無いです。
    ロードスターでもやる人の方が少ないと思います。
    自分もこっちから挨拶する事は一度もありませんでしたし。

  • 行楽地というかドライブウェイというか、そういう所で手を上げるぐらいです。

    普通の市街地ではやりません。

  • ロードスターだけの挨拶

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離