マツダ ロードスター のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
220
0

マツダロードスターNCのパワーウィンドウが動かない。

マツダロードスターNCのRS‐RHTに乗っています。前期型です。

最近、屋根をオープンに出来なくなりました。その原因が、左のパワーウィンドウが動かなくなったことらしいです。このタイプは、オープンにする際、まず、左右のウィンドウが数センチ下がります。その上で開閉動作に移るのですが、ウィンドウが下がらないので開閉動作に移行できないようです。
さて、左のパワーウィンドウなのですが、ヒューズだけの問題かも知れません。簡単に直せますか? やり方を教えてください。

「ディーラーに持っていけ」みたいなご回答は期待していません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • ヒューズで有れば運転席下側横にヒューズBOXあると思うのでBOX内にあるウインドーのヒューズ(10A)を確認すれば良いと思います 或いは左側モーター自体不良も有ると思います。

  • https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/891291/car/1589575/5859546/note.aspx

    自分のは、これと同じ様にセンターコンソールからパワーウィンドースイッチ外して、分解して、ハンダ付け直したら直りましたよ。

  • パワーウィンドウが動かない場合、ヒューズ、スイッチ、配線、リレーなど回路の不具合、モーターの故障、開閉やウィンドウ保持機構の物理的不具合などが考えられます。

    経年劣化によるヒューズ切れの可能性は否定できませんが、調べてみないとわかりません。

    ヒューズの交換自体は、古いものを外して新しい物をを取り付けるだけなのでさほど難しくはないでしょう。
    まずは切れていないかテスターなどで点検してください。

    ヒューズが切れた原因が短絡や過負荷による場合は、交換してもまた切れてしまう可能性があります。

    ヒューズが切れいていないか交換しても動かない、あるいは交換してすぐ切れるような場合は整備工場に相談してください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離