マツダ ロードスター のみんなの質問

回答受付中
回答数:
6
6
閲覧数:
39
0

マツダ ロードスターや、86/BRZ、コペン、S660みたいな
非力なスポーツタイプの車で、あえてAT車買う人の理由・心理は何でしょうか?
(身体に障害がある等、やむを得ない理由は除いて)

AT限定の人は、こういう車買わないだろうし
「どうしてもAT限定の嫁さんが許してくれない」が大半ですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • スポーツカーの見た目が好きな人ならAT限定の人はATを買います。

    今時のATはプロが乗ってもサーキットのタイムでMTとほぼ変わらないので、走りについてもMTの楽しさを考えなければ不足が無いレベルになっています。

    で、例えばです。

    MTを楽しいと思う人は、それなりに操作できる人。

    もしくは操作できるように腕を磨くことにやり甲斐を感じる人だと思います。

    MTに乗る免許はあっても、操作は下手でギクシャクしてしまう人がいたとします。

    そんな人はMTに楽しさも感じてないでしょうし、MTを乗りこなすことなどどうでも良いと思っているならATを選べば全くギクシャクすることなく走りまわれるのです。

    それならATで良いと思う人が多くいても不思議は無いと思いませんか?

    昭和~平成前半ならあり得ない感覚でしたが、今ならそれも有りなのかも知れないです。

  • >AT限定の人は、こういう車買わないだろうし

    ?AT限定のヒトだって買いますよ。
    それは単純に、カッコいいから。
    AT限定のヒトは、クルマのカッコよさに興味が無いと思ってるんですか?

    カッコいいクルマに乗りたいのは誰もが思うことで、スポーツカー風のクルマは、概ね『クルマに詳しくないヒトでもカッコイイと思う』デザインです。
    カッコさえよければ運転はラクな方がいいに決まってるので、そういうヒト達は当然ATを選ぶでしょう。

    ところで。
    日本人初のF1フルタイムドライバー中島悟氏は、『自分ではMT車を買ったことが無い』そうです。(中島を『ホンダのゴリ押しでF1に乗ったペイドライバー』と言うヒトもいますが、それは当時を知らないだけです。ホンダのF1用エンジンの開発ドライバーを務めつつ、国内レースでは星野一義を倒して日本一になってF1に行きました。中島がF1に乗った時点で、ホンダエンジンを最も知っていたのは彼でした。)
    彼は峠を攻めていたコゾウ時代からAT車しか買わず、『その方がハンドル操作に集中出来、練習になったから』だそうです。
    スポーツカーに乗る=コーナーを攻める=MTを選ぶ、とは限らないという話です。

  • スポーツカーの見た目が好みで走りに興味無い人がAT選びます
    ガチ走るする人ばかりじゃないんです

    他に子育て終わった老夫婦がミニバン降りて
    ATのオープンカー買って夫婦でドライブするのはよくあること

  • そんな特殊なクルマなのに、わざわざメーカーがATを設定して販売している以上、ATにはATなりの楽しさや乗り味や、開発スタッフが意図した何かがあるからでしょうか。
    デザインやコンセプト好きだけどマニュアルには苦手感があるとか、運転は得意では無いけど乗ってみたいとか。
    両方それなりに乗ってみて、合う合わないはあるかと思いますが、両方アリだと思いますし、楽しさを感じてくれる人や、そのクルマを好きになってくれる方が増えたら、みんなハッピーだなと思いました。

  • 街中や高速道路を颯爽と流すドライブ用途です。
    みんながみんな走り屋思考をもってるわけじゃありません。

  • オフ会で使い方聞いたことありますが
    「そんな本格的な走り方はせずにゴーカートみたいなお遊び感覚」
    って言ってました。
    だいたいもう1台買い物用の車をもってる人かたまにしか乗らない独身の方が多いですね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離