マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド のみんなの質問
Mochiさん
2020.4.18 23:15
ram********さん
2020.4.19 10:30
ガソリン車を選んでATで乗る層と、デーゼルのMTの乗る層が違うからと思われます。前車は家族層や一般向けと思われるが、デーゼルの方は商用で使う所が存在し、AT+デーゼルではコストが掛かってしまい高価格になると、商用で使う事業者は選びにくいところがあります。
この層の人は、長距離や長く乗ることを考慮した燃料代のコスト削減と絶対的な低価格な路線が必然になります。後、ヨーロッパ市場を意識しているため、デーゼル・マニュアルが必要な車種とか、そういうのもあると思います。
というのが一般的な所なのですが・・・最近のマツダのラインアップをみると必ずしもそうとは言えないものもありますね。(mazda3とか、デーゼルはATしかないのでは?)あとMT車の方が値引きがよいのではないですかね?(こちらはまったく想像です)
それから下の人もなにを書いてるか不明でして、ガソリン車とデーゼルを比べてデーゼルのほうが加速力がよいというのは、間違ってます。気筒内の内部抵抗と丈夫に作る関係上、デーゼルは「モッサリとした」立ち上がり、いわゆる「拭きが悪い」のはマツダのスカイアクティブエンジンも同じです。
また、デミオデーゼル系のトルクカーブをみるとは、ATの方がトルクピークの回転数バンドが狭い(ATは1500~2500rpm、マニュアルは1400~3200rpm)ので、ATで最大トルク内に治めようと思うとシビア?な回転数制御が必要ですが、「マニュアル車の方が最大トルクを落としている」という事実を逃しています。むしろ、この範囲を知っているとAT車の方が「トルクレンジ内に合わせやすい」とも言えます。(どうしてもMTだとチェンジをすると回転数が変化します。ここで、MTの方が範囲が広いというデミオの特性のため、トルク内にとどまりやすいのはあきらか)
早い話、マニュアルの操作が下手でもトルクの出力範囲が広いため、とどまって最大トルクの恩恵を受けるが、狭いATに乗った途端、範囲がずれまくっている・・・アクセル開度で一定回転させる事が下手を露呈しているだけです。本来、ATなら3000rpmならピッタリに止めて3000rpmなりの加速、2500rpmぴったり加速とか、やりやすいハズなんですがね。
トルクバンドとATとマニュアルの差「マツダ流の味付けを優れている」とするのは勝手ですが、一般の人がこんな細かい「最大トルクと回転バンドの関係」を意識して購入するとかとても思えないので、もうちょっと違った市場原理からの、マニュアル・ATのラインアップでしょう。
まさやまさん
2020.4.19 08:18
特に意味は無いでしょう。
CX-30は逆ですし。
1410236426さん
2020.4.19 01:09
ディーゼルターボには、MTのほうが人馬一体を味わいやすいと考えているから。
というのは個人的感想ですが、拘り屋のマツダがそうであると願いたいものです。
私自身はディーゼルターボMTを所有してますが、車検の代車でディーゼルのATに乗らせてもらうことがあります。
そのATでは、タコメーターが最大トルク回転数を外すことは多く、アクセルを踏み込んだときに、少しですが、回転数によって加速力に変化があります。といっても、ATに普段から乗っていたら気にならないレベルだと思いますが。
しかし、その少しの変化を無くし、常に最大トルクを味わう、または自ら回転数を選択することで変化に対する違和感を無くす、そのためのミッションがMTです。
私の車種はデミオですが、自分の操作により常に最大トルクを維持できますので(240N)、面白いくらい思いどおりに、アクセルだけで車をコントロールできます。
ガソリン車にMT設定しない理由については、特にNAエンジンであればトルクカーブがフラットなので、どこでアクセルを踏み込んでも加速力が同じだからだと推察します。加速力そのものはディーゼルに劣り、高回転まで回るのでMTとの相性が抜群に良いですが、普段乗りするのにATと組み合わせることでトルクがフラットな特性を存分に活かせるエンジンだとも思います。
マツダはガソリンターボを本当は嫌いますが、理由の1つとも考えられます。
ディーゼルはATでも力強く非常に快適な車ですが、トルクカーブが極端でトルクバンドが大きくないために起こる小さな違和感を消すために、MTと組み合わせる恩恵はガソリンエンジンより大きいと思います。
なお、これはマツダの
ディーゼルAT、MT
ガソリンAT、MT
全てに乗った個人の見解です。
マウンテン・ゲームさん
2020.4.18 23:46
ディーゼルは、低速トルクを使い、シフトをサボって、のんびり走るスタイルだからでは?
回る事を嫌うエンジン特性でもありますから、頻繁にシフトする必要が無いからでは?
東京特許許可局さん
2020.4.18 23:46
ガソリンよりディーゼルの方がMTにすると、燃費が良くなる効果が大きいからです。
車が好きでなに買うか悩んでるんですけど、 Cセグメントサイズの車が好きでMAZDA3やインプレッサとかが安くて良さそうと思ったんですがファミリー車は既に家族が持ってるので2台もいらないかなと そ...
2024.11.2
今度VWゴルフ6からマツダのアクセラに買い替えることになりましたが、輸入車からアクセラやMAZDA3に買い替える人っていますかね?
2024.10.30
ベストアンサー:全然居ると思いますよ! 大きさや乗り心地、デザイン性。 特に品質の信頼性で選ぶ人も多いと思います。
MAZDA3の1,5SのMTの購入を検討しています。 それで、ATのレンタカーで、高速、山岳道路を走り回りましたが、 ネットで評判のような、非力、遅い…等々はそれほど感じませんでした。 (ちな...
2024.11.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
mazda3 に乗っています。 ナビの明るさ、 昼と夜で自動にしてるのですが 昼のままで夜明るくて困ってるのですが どう改善すれば良いか教えてください。 よろしくお願いします。
2019.8.27
車をバックギアに入れるとガガガという異音、時にはハンドルが震えるほどの振動が起きることがあります。 かと思えば、バックギアに入れても音や振動がないこともあります。 数ヶ月内に買い換 える予定はあ...
2017.3.31
【マツダアクセラマイナーチェンジ2016年7月14日発売F-88】 マツダは新型アクセラのビックマイナーチェンジを2016年7月14日に行う予定だ!最大の目玉は1.5L ディーゼルエンジン搭載だ...
2016.6.29
なぜドイツ人は実用性とデザイン性と走りと総合評価が高い車が造れるのか? フィットは実用車としては極みのような車ですがデザイン性はないです。 MAZDA3とレクサスUXは独特なデザイン性は素敵です...
2020.1.28
友達が地元に帰ってくるので、車を貸して欲しいと言われました。ただ、その友達は運転免許を持っておらず、代わりに別の友達が運転するとのことです。 しかし、友達の友達とは面識がありません。しかも、運転...
2024.8.11
僕は心が狭いですか? 新車MAZDA3のMTを購入しました。そこそこ仲のいい高校時代からの友達が「見せて欲しい」というので家に呼んだんですが、「ちょっと運転させて欲しい」と言われて、正直嫌だった...
2023.6.22
新型Mazda3が早くもリコール出してますけどマツダはどうしてこうなっちゃったんですか?タイヤ外れるとか中国車メーカーでもやらかさないんじゃないですか? http://creative311.c...
2019.6.30
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!