マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
306
0

23歳女、年収320万でMAZDA3の1.5s touringは維持できるでしょうか?
今度、軽ハイトワゴンから乗り換えようと思っています。
実家暮らし、お金のかかる趣味なし、持ち家車庫ありです。


動車税だのガソリン代だの、色々不安でして汗
一応貯金は150万あります。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

実家暮らし・車庫ありなら楽勝やん。既に軽ハイトに乗ってるならガソリン代と任意保険料なんて軽ハイトとMAZDA3なら大差はないし毎年の納税も3年後の車検代も自動車税の差額くらいやで。月割で考えたら1回飲みに行くの我慢したらええくらいの差。強いて言えば高速代がちょっと高くなる。だから軽ハイトを維持出来てたならMAZDA3も維持出来るよ。

その他の回答 (4件)

  • 大雑把に言えば、
    ・1年分の任意保険÷12
    ・毎年届く自動車税÷12
    ・2年に1度ある車検代÷24
    ・毎月のガソリン代
    のトータル月額があなた様の予算に収まっていれば問題ないです。
    私の場合はマツダ3の1.8Lディーゼルを所有していますが、燃料代を除いて月に1万円ぐらいかかる計算です。
    ローンなどを組む人だと月々の維持費に上乗せされてお金がかかるのでそこだけ注意してください。

  • 十分です。維持できます。
    失礼ですが、どうしてもその車が良いんでしょうか?

  • 全く問題なさそうに思いますが。

    最もネックになるのは自動車保険(任意保険)でしょう。まだお若いので任意保険は高いです。さらに車両保険もかけるとしたらかなり上がります。

    それさえ許容できれば大丈夫のように思います。

  • 軽自動車に比べると、保険料・税金の上昇で年間維持費が倍以上にはなりますが、それが許容できるなら問題はないでしょう。
    まあ、おっしゃるような環境なら、普通に維持できるレベルでしょうから、厳しければ他を節約すればいいだけだとは思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離