マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
122
0

MAZDA3に乗っています。

先日MAZDA3のエアロパーツ、フロントリップを買おうとした際にBP5Pと記載がありました。
自分の乗ってる型式はBPFPなのですが。

ボディの設計などは変わらないのでしょうか?
流用可能なのかどうか知りたく、質問させていただきました!

BP5PとBPFPの違いについて知ってる方いれば
教えて頂きたいです!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

わたくしのはXDですが外装内装共に基本的に1.5(BP5P)も2.0(BPFP)も1.8ディーゼル(BP8P)も2.0X(BPEP)も同一です
違うのはガラス(UVカット有無)とランプユニット(1.5は球でそれ以外はフルLED)くらいです

したがいましてBP5P用であってもBPFPに使用可能ですしその逆も可能ですのでご安心ください

その他の回答 (1件)

  • 2000ccと1500ccのエンジンの違いですね。

    ただグレードによってバンパー形状が違ったりしますので流用できるかどうかは販売元に確認した方が良いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離