マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,206
0

質問失礼します。

この度 cx-5または mazda3購入を検討してます。

私の普段の使用用途としては
毎日通勤往復で20キロ(道中朝方は車が混むことがよくあり、ブレーキを踏む回数が多い) 休日出かけるといっても数十キロ程度で 遠出は月に1,2回程度。

なので cx-5 だと4駆がいいので25s のプロアクティブか25tLパケかエクスクルーシブ、 mazda3は20s プロアクティブツーリング辺りを考えてます。

私が悩んでいる点ですが、
mazda3のブラックマイカにシグネチャースタイルの画像を見てカッコいい!欲しい!とはなったものの全込みで300後半はかかりますし、発売前とても高評価で注目を浴びてましたが価格コムの口コミ等見てもなんかイマイチパッとしない、私は車に関して無知なのでよくわかりませんが、トーションビーム、狭さ、パワー不足等、いい点もあればイマイチな点も最近になって多く見えてきたと思います。外装内装もリア以外はとても自分好みですが同じ400近く出すのであれば改良重ねていったcx-5 に同じ額だしたほうが満足できるのかな?と自分なりに思いました。

cx-5 は現物も何度か見て、スノーフレークホワイトがいいなと思いました。家族もcx-5 推しでデザイン、実用性的にcx-5 に傾いております。

用途的にガソリン車に絞ってますがディーゼルも大変魅力的に思っております。
メンテ費用やチョイ乗りによる煤のリスク、dpf発生したら無駄に距離乗ろうとしそうになりそう … このようなことを少しでも気にしてしまうようならディーゼルはやめておいたほうがいいでしょうね…

無駄に長くなりましたが
質問です

1.cx-5と mazda3 今買うならどちらのどのモデルを勧められるか
皆さんがもし選ぶならどちらか

2.25sにするなら無理してでも25tにするべきか?燃費がどの程度差が出てくるか分かりませんが、街乗り 通勤メインの私の使い方にはオーバースペックか

3.ディーゼルは私にはぶっちゃけやめておいた方がいいか。
何年かかけてほぼチョイ乗り通勤で10〜20万キロくらい乗り潰せるくらいもつか

4.cx-5 l packageの試乗モデルで25t 4駆 360° boseなどのディーラーオプションふる装備の中古が全込み360万+10万分オプションサービスというセールがあり気にかけてるのですがありか。(エクスクルーシブだと400いきますけどこの差額分の価値はあるか)

長くなりましたが
答えてもらえる質問のみで構いません
ご指摘、アドバイス等いただければ幸いです。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

CX-5かCX-30はどうでしょうか!?

その他の回答 (2件)

  • CX-5って格好悪すぎるから
    MAZDA3の方がましだと思います
    ディーゼルは、未だに煤詰まりが直ってないからやめといた方がよい
    マツダの四駆なんてたいしたことないから必要ないと思う

  • どの車種にしても、貴方はディーゼルを買うべき人では有りません、それと降雪(豪雪・極寒)地帯なら仕方ないですが、そうでなければ四駆も必要有りません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離