マツダ CX-8 ユーザーレビュー・評価一覧 (30ページ)

マイカー登録
マツダ CX-8 新型・現行モデル
720

平均総合評価

4.8

走行性能
4.5
乗り心地
4.4
燃費
4.0
デザイン
4.7
積載性
4.1
価格
4.3

総合評価分布

星5

606

星4

99

星3

12

星2

1

星1

2

720 件中 581 ~ 600 件を表示

  • リーメイ リーメイさん

    グレード:25S プロアクティブ_6人乗り(AT_2.5) 2019年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    カッコ良い

    2020.6.9

    総評
    マツダさんもっと頑張って良い車を作ってください!応援してます。
    満足している点
    運転しやすい
    不満な点
    バッテリーが上がりやすい点
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • なぎちち なぎちちさん

    グレード:XD Lパッケージ_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大人のクルマ

    2020.6.7

    総評
    非常に満足感の高い良いクルマで、不満はほとんどありません。 大人のクルマって感じです。 上品さを損なわないように乗りたいです。
    満足している点
    思わず視線を奪われる美しいデザインと上質な乗り心地。 大柄なボディを感じさせないトルク感。
    不満な点
    マツコネの反応の遅さ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • あまさんの次長 あまさんの次長さん

    グレード:25S Lパッケージ_6人乗り(AT_2.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    CX-8

    2020.5.27

    総評
    ファミリーカーが必要だけどミニバンはヤダって人におすすめ
    満足している点
    ・質感がいい ・走りがいい ・めっちゃ静か
    不満な点
    ・不具合が多い(購入2ヶ月でバッテリー上がり。原因不明)
    乗り心地
    段差は柔らかめに動く

    続きを見る

  • comotoropapa comotoropapaさん

    グレード:XD Lパッケージ_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めてのクリーンディーゼル CX-8

    2020.5.9

    総評
    一言でいえば、「乗っていて気持ちの良い車」、走りと安全性能を兼ね備えた車だと思います。 毎日、車に乗るのが楽しみです。
    満足している点
    走行性能・燃費性能・環境性能と充実しているエンジンでドライバーが走る歓びを最大限に享受できる車だと思います。走っていてこんなに楽しい、気持ちの良い車は初めてです。 クリーンディーゼル車で色はブラック...
    不満な点
    強いて言えば、マツダコネクト(NAVI)です。慣れていないこともあると思いますが操作がわかりにくいです。トヨタにあるような通信機能をCX-8にも搭載してほしい。後付けでもつけられるようにしてほしいです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • しょーー555 しょーー555さん

    グレード:XD プロアクティブ_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走りもコストも質感も最高のファミリーカー

    2020.5.8

    総評
    高級車の装備がすべて付いていて、室内の質感もよく、静粛性も高いのに400万円台で買えるハイコストパフォーマンスな車。そのうえ、3列車なのに走りも良いなんてなかなか無いと思う。
    満足している点
    2tもあるのに加速性能がよく、スポーツカーに乗っているよう。燃費もハイブリッド車並み。しかも静か。
    不満な点
    特にない。
    乗り心地
    高級車同等の静粛性があり、400万円台の車とは思えない。ボディ剛性が高いため、サスがきっちり仕事をするので、道路の凹凸もしっとりといなしてくれる。

    続きを見る

  • トム♪♪♪ トム♪♪♪さん

    グレード:XD プロアクティブ_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    -
    積載性
    4
    価格
    -

    デザイン良し、装備良し、コスパ良し!!

    2020.5.6

    総評
    過去にフォルクスワーゲンに長く乗っていたのですが、欧州車に一番近い乗り味の国産車はマツダだと思います。 飽きのこないデザインと高級感のある内装が落ち着いているので、大人のクルマといった感じがします。...
    満足している点
    スタイリッシュな魂動デザイン、威圧感やゴテゴテ感がなくスッキリしているが、存在感がある。 チタニウムフラッシュマイカは、不人気色らしいが、光と影で色味が変わる、落ち着いた色でよい。 7人乗車でも普通に...
    不満な点
    ターボ車のため、オイル交換の頻度の多さ。 マツダコネクトの画面が小さく感じる。 また、イコライザーがbassとTrebleしか調整できない。 収納スペースが少ない。
    乗り心地
    硬くもなく、柔らかくもなく丁度よい。 セカンドシートが最高に乗り心地がよくて、みんなぐっすり寝てしまうくらいです。

    続きを見る

  • new_age new_ageさん

    グレード:XD Lパッケージ_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    とてもいいクルマですよ

    2020.5.6

    総評
    全長が長くて小回りも苦手な車種のため,狭い駐車場とかでは気を遣うことも多々ありそうですが,360°ビューモニターとかもあるので,あまり心配はしていません。 いざとなれば7人乗車可能な少し背の高い悪路も走...
    満足している点
    特に内装が上質で,白色ナッパーレザーの感触や見た目も良く,冬場はシートヒーター&ステアリングヒーターも重宝しました。 自身初のディーゼルエンジンでしたが,低速からの力強いトルク感は,2t近い車重のことを...
    不満な点
    7人乗り仕様のため,2列目シートはベンチタイプとなりますが,キャプテンタイプとは違って,リクライニングの角度が8°ほどしかなく(キャプテンタイプは20°),ベンチタイプももう少しどうにかならなかったのかな...
    乗り心地
    ゆったりした乗り心地で静粛性も良く,同乗者を含め長距離移動もなんなくこなせます。

    続きを見る

  • nainai nainaiさん

    グレード:XD Lパッケージ_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    高級感がすばらしい!

    2020.5.6

    総評
    マイナス点もあっても、それを上回るプラス点
    満足している点
    運転しやすい
    不満な点
    マツコネ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • からすカラス からすカラスさん

    グレード:XD Lパッケージ_7人乗り(AT_2.2) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車体大きいけど意外と街乗りでも普通に使える不思議な車

    2020.5.4

    総評
    私は10年以上前から車を乗り換えるたびに最新のサイバーナビを使っていました。マツコネにすごく不安がありました。使ってみて正直画質や操作の点で2世代は遅れていると思います。でも、マツコネ意外と使えるぞ~と思...
    満足している点
    十数台目の車になりますが、デイーゼルは初めてです。重厚で力も十分でセンスと安全機能は抜群にいいし、外装。内装ともに合格点です。いい意味で鋼鉄に囲まれた安心感があります。
    不満な点
    私が購入して納車を受けるまでに大幅な年次改良と100周年特別仕様車の発表がありました。安全機能や内容が充実するのはありがたいですが、マイナーチェンジでもないのに契約後に年次改良や仕様が大きくグレードアップ...
    乗り心地
    Çコロの関係で高速まだ乗っていません。街乗りだけの感覚になりますが重厚な安定性素晴らしいと思います。音も静かです。取り回しもさすがにコンパクトカーにはかないませんが、慣れてくるとそれほど大きさを感じません。

    続きを見る

  • TAKE(no-tank) TAKE(no-tank)さん

    グレード:25S プロアクティブ_7人乗り(AT_2.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高の3列シートSUV

    2020.5.1

    総評
    街乗りが多く、予算のこともあったので25Sを選択しましたが不満はありません。 XDや25Tに隠れていますがなかなか穴場のグレードなのでは? ただし年次改良でどんどん機能も値段も上がっていますので、早め...
    満足している点
    威圧感やオラオラ感のないかっこいい魂動デザイン、子育て世代でも使える3列シート。 内装も素晴らしいです。 エンジンも必要十分です。
    不満な点
    マツダコネクトの使いにくさ、レスポンスの悪さ⇒最低限だが使えない訳ではないし、android autoでグーグルマップも使えます。 モニタが7インチ⇒8インチ化して一応解決 トランスミッションが6速A...
    乗り心地
    マツダらしく硬めな乗り心地。 静粛性はとても高く、エンジン音もほとんど聞こえません。多人数乗車での会話も弾みます。

    続きを見る

  • Valkyria Valkyriaさん

    グレード:XD エクスクルーシブモード_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めてのSUV😆

    2020.5.1

    総評
    初めてのSUVですが視点が高い為、運転しやすいです。 走行時も車体の大きさを感じさせません。 装備も充実しており、コストパフォーマンスも文句無し。 出来れば他のマツダ車とのフロントの違い...
    満足している点
    装備が充実している。 ディーゼルとは思えない静けさ。 トルクフルで快適。 コストパフォーマンス◎。
    不満な点
    カーブ時のロール。→SUVだからかも マツコネ→ナビの粗さ 車体の大きさ→バック駐車時の不安
    乗り心地
    走っている時は静粛性が高い為、快適です。 カーブ時はロール感が強いかな😖 今までセダンに乗っていた事もあり、慣れれば問題無いかと。

    続きを見る

  • 奈央の爺 奈央の爺さん

    グレード:XD プロアクティブ_7人乗り(AT_2.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    長く乗れる車

    2020.4.26

    総評
    高齢者にも安心して楽しく乗れます
    満足している点
    安心 安全は勿論、静かで乗り心地が良い
    不満な点
    路地に注意が必要
    乗り心地
    硬めなのに高速で段差スムーズ 背が高いのに ヨーイング感無し ブレーキの効きが踏力にスライドする

    続きを見る

  • 奈央の爺 奈央の爺さん

    グレード:XD プロアクティブ_7人乗り(AT_2.2) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2 台続いたハイブリッドからの乗り換え 満足

    2020.4.26

    総評
    最後に乗る車🚗として最適
    満足している点
    トルクフルで安全 静か
    不満な点
    敢えていえば 回転半径が
    乗り心地
    高速で段差も苦にしない

    続きを見る

  • まっち~B まっち~Bさん

    グレード:XD Lパッケージ_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2020年4月1日納車 最高です❤

    2020.4.19

    総評
    特別大きな不満点はありませんね
    満足している点
    クリーンディーゼルが期待通りの性能
    不満な点
    BOSEは期待ほどではなかったかな
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • pen32000 pen32000さん

    グレード:25S プロアクティブ_7人乗り(AT_2.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    エスティマからの乗り換え→からの1年後再レビュー

    2020.4.15

    総評
    13年間乗ったガスエス4WDからの乗り換えです。運転席の囲まれ感がありますが、嫌いではありません。他車とも比べましたがハイブリッドは高すぎて買えませんでした。予算内ではベストだと思っています。 →別記事...
    満足している点
    アクティブドライビングディスプレイが最高です。これがあったからCX-8を選んだと言っても過言ではありません。運転していても見えるところに速度が表示されていて安全性が高く、高級感もありとても満足しています。...
    不満な点
    わかってはいたのですが、やはり収納が少ないのは不満です。サングラスが1つしか入れられないとか、ティッシュを入れられないとかですかね。なんとか工夫してみようと思っています。 →収納が少ないのは慣れました。...
    乗り心地
    まだ乗り始めて間がないので乗り心地は少し硬めです。妻や子供からは特に意見が無いので良しとしています。エスティマではグニャグニャ感があった歩道への乗り上げは、CX-8はガンガンって感じ、分かりにくいかもしれ...

    続きを見る

  • あーるらいん あーるらいんさん

    グレード:XD Lパッケージ_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    好きです!CX-8

    2020.4.7

    総評
    総じて満足してます。 特に内装の質感の高さは最高です。 買って良かったと思ってます😊
    満足している点
    内装の質感、安全装備、めっちゃ荷物乗る(3列目は常に使ってない)、オートクルーズ賢い。 トルクもりもりで気持ちいい。 ナッパレザーも満足してますし、ヒーター/ベンチレーションもありがたいですね。 こ...
    不満な点
    ディーゼルゆえに少し気を使います。(そこも含め愛着持てます) 車重のせいかブレーキが少し弱く感じます。とはいえ怖さは感じません。
    乗り心地
    フワフワでもなく硬すぎることもなく丁度いいのかな? 気持ちコツコツするかな? おろしたてだからかもしれません。

    続きを見る

  • hir0aki hir0akiさん

    グレード:25S プロアクティブ_7人乗り(AT_2.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    チタニウムフラッシュマイカ

    2020.4.1

    総評
    長くて大きいイメージですが、そこまで車高がある訳でも無いので、乗ってみると乗りやすい素直な車だと思います。 装備も充実していて、内装もシックなので心地よく乗れますね。
    満足している点
    不人気色ということですが、以前乗ってた車と同系色なので、違和感はありませんでした。 天候で色味が色々と変わるし、落ち着いた素敵な色です。 雨など降ると、セクシーな雰囲気を醸し出しますね。
    不満な点
    キーや車内のリアゲートボタンが比較的、誤操作しやすい場所にあるので、後ろが壁などの場所では間違って開けると、ドアがガリガリになりそうです。 常に気をつけていますね。
    乗り心地
    道路の凹凸をゴトゴト拾う感じはなく、ボーンボーンと感じる。 室内は静かだけど、車内の音は外に漏れやすい。 (ラジオやテレビの音)

    続きを見る

  • ぺーたろう ぺーたろうさん

    グレード:XD プロアクティブ Sパッケージ_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車の進化が素晴らしい!

    2020.3.31

    総評
    最初はSKYACTIV-Dと4WDだけにこだわっており、グレードはXD PROACTIVEにしようと思っていましたが、マイナーチェンジでXD PROACTIVE S Packageが出たのでこちらにしまし...
    満足している点
    ・SKYACTIV-Dの豊かなトルクと燃料経済性 ・i-ACTIVSENSEのサポート機能 ・G-ベクタリング コントロール プラスの走行安定性
    不満な点
    ・SUVまでの高い車高はいらないが車種が無い ・3列目のヘッドレストが取れない ・1列目ドリンクホルダーの位置と高さ
    乗り心地
    G-ベクタリング コントロールが何より素晴らしい 子ども達もMPVよりも断然いいと2列目でも絶賛! VIPカーの運転歴はありませんが、高級車に乗ってる感がものすごく感じられます。

    続きを見る

  • みーーと みーーとさん

    グレード:XD Lパッケージ_6人乗り(AT_2.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    すごく良いですね!!

    2020.3.31

    総評
    総じてとても良い車だと思います。
    満足している点
    とても静かで満足度の高い車だと思います。
    不満な点
    納車されたばかりなのでまだ見つかりません。
    乗り心地
    短い乗車時間ですが家族から評価はとても高いです。

    続きを見る

  • まも(仮) まも(仮)さん

    グレード:XD プロアクティブ_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    雪道といえば

    2020.3.17

    総評
    SUVと呼ばれるクルマ全般に言えることですが、「スポーツ用多目的車」という名前をもらっているくせに、街乗りでのカッコよさばかりが注目されすぎではないでしょうか。 というわけで、山スキーヤーとして長年雪道...
    満足している点
    不満な点
    評価ポイントの裏返しで、不便な点もいくつもあります。 たとえば、長いホイールベースのせいで、最小回転半径は5.8m。林道のどん詰まりでの切り返しなど苦労します。 またミニバンと違って、車内で宴会をしよ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離