マツダ CX-5 ユーザーレビュー・評価一覧 (56ページ)

マイカー登録
マツダ CX-5 新型・現行モデル
1767

平均総合評価

4.6

走行性能
4.5
乗り心地
4.2
燃費
4.1
デザイン
4.6
積載性
4.0
価格
4.3

総合評価分布

星5

1,220

星4

408

星3

97

星2

23

星1

19

1,767 件中 1,101 ~ 1,120 件を表示

  • final-j final-jさん

    グレード:XD プロアクティブ(AT_2.2) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2代目マイカーはディーゼルに

    2017.2.6

    総評
    大変満足!
    満足している点
    ディーゼル音最高。
    不満な点
    40キロあたりのがっくん
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • (ゆうた) (ゆうた)さん

    グレード:XD Lパッケージ(AT_2.2) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新型 cx5

    2017.2.6

    総評
    cx5は先代を大して見ていない為、アテンザと比べてしまったかもしれません。 マイナーチェンジ後のアテンザと比べると、 大きな進化は感じれませんでした。 350で買える車としてはいい線です。 普...
    満足している点
    デザイン。 HUDからフロントガラス投影に変更。 12分割のハイビーム。 GVCはトルクベクタリングの車を乗った事がある人なら、 スムーズさの違いに気づきそうです。 普通の車からだと気づくの...
    不満な点
    フォグがLED AWDだとヘッドライトウォッシャーが着きますが、 フォグライトには着かない為、雪で減光しそうです。 純正タイヤ、XD前回走行時グリップ負けてます。 タイヤはXDは変えたほうが良...
    乗り心地
    先代と変わりません。 静粛性も上がった様ですが、 大した差は感じませんね。 マイナーチェンジ後のアテンザと同じ様な気がします。 ボンネットの遮音はかなり向上してました。 ボンネットは相当重い...

    続きを見る

  • caru宮崎 caru宮崎さん

    グレード:25S Lパッケージ(AT_2.5) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新型CX-5試乗

    2017.2.5

    総評
    私はこのCX-5が本命でした。 高級感としては、外内装とも満点。所有できれば満足度は高いと思います。 年間走行距離やコスト面から20Sプロアクを狙っていますが、今日の25Sのイメージから、動力性能はや...
    満足している点
    外車みたいなエクステリア 派手な演出がなく高級感のあるインテリア 白レザー リア専用のエアコン吹き出し 安全装備、てんこもり
    不満な点
    やはり、大きい シートヒーターだけのオプション設定が無い 20Sの試乗ができなかった
    乗り心地
    注目のGベクタは自然な介入であったのでしょう、特別意識はできませんでした。また、SUV特有の重心の高さは全く感じませんでした。 乗降性  自動車評論家のかたがコメントされていましたので確認しました...

    続きを見る

  • satoyama satoyamaさん

    グレード:25S Lパッケージ_4WD(AT_2.5) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新型いいかも?

    2017.2.5

    総評
    2.5LとXDを試乗。他車の追随を許さないくらい恐ろしく装備が充実し、旧型のあらゆるネガを潰しています。Lパケは後席シートヒーターにハンドルヒーターも。マツコネは巷で不評ですが、表示は綺麗で見やすい場所に...
    満足している点
    乗り心地、静粛性は1ランクアップ。シフトの位置も高くなり、操作性も改善してます。内装はプラスチック感がなく、高級感あり。マツコネ用USB端子がアームレスト内に装備されており、とても良心的。
    不満な点
    暖気中は特にディーゼル音が大きくなり気になります。 今どき室内灯ぐらいLED標準にしましょう。 マツコネ進化なし?モニター表示はもう一つ大きめにならんか?全員必須のSDカードぐらい標準でしょ。 スタ...
    乗り心地
    何と言ってもまず旧モデルで気になった横揺れや振動、段差でのショックがかなり低減し、フラットで安定しています。ロードノイズもとても静かに。シートもホールド性が良くなっています。 乗り心地はアクセラより明ら...

    続きを見る

  • ksjet ksjetさん

    グレード:XD Lパッケージ_4WD(AT_2.2) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新型CX-5 新旧比較!

    2017.2.5

    総評
    熟成の極みで 、非常に良い! スタイル、静寂性、そして走るバランスが 低価格の中で高いレベルでバランス! 高けりゃいい車は一杯あるが、この価格で すべてを手に入れるには これしかない! ...
    満足している点
    もう、高級車! 高級車の領域に踏み込んだこの車は、 もう、カスタムしない方が本来の使い方だと思った! 前回、2016年型の 良いところ、悪いところを下記のブログにまとめた。 ks...
    不満な点
    ・格子状のグリルは掃除がしにくそう。 ・あと1度、ヘッドレストが後ろに倒れたら良かった。 (でも、そのぐらいしか、欠点が見つからない) 下記は2016年型CX-5の  ks流 VI...
    乗り心地
    ディーゼルなのに静か! もう、高級車! 高級車の領域に踏み込んだこの車は、 もう、カスタムしない方が本来の使い方だと思った! ガラスの厚みを増すことから始まり、いろんなところに静寂性を...

    続きを見る

  • れーさん れーさんさん

    グレード:25S Lパッケージ(AT_2.5) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新型CX-5試乗!

    2017.2.5

    総評
    デザインが好きなら買いです。
    満足している点
    SUVとは思えない運動性能の高さ。 安定感と接地感があり安心できる。 内装も◯。
    不満な点
    ボンネットが見えにくく、やや取り回し辛い。 前方左右の視界が悪い。 SUVだから仕方ないが、着座位置が高すぎる。
    乗り心地
    路面が良かったので評価が難しい。 ふわふわ感はないので乗り物酔いはしづらいと思います。

    続きを見る

  • skおやじ skおやじさん

    グレード:XD_4WD(AT_2.2) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    19万キロでダウン

    2017.1.20

    総評
    良いクルマでした
    満足している点
    低回転からの力強いトルク。特に高速道路の長い上り坂で余裕を感じる。 軽油で燃費もまずまずなので燃料費が安い。
    不満な点
    小物の収納スペースが少ない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ksjet ksjetさん

    グレード:25S Lパッケージ_4WD(AT_2.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    マツダ技報、読むべし!(これを読めばあなたも同志だ!!)

    2017.1.18

    総評
    ほれたから、僕もここまでカスタマイズしました!   ↓↓動画 CX-5.1 Mod. Making ↓↓
    満足している点
    この技報をよく公開していただきました。 ありがとうございました!
    不満な点
    下記は僕が新車購入後2000km走った時の印象をまとめたブログ「ks流CX-5インプレッション(マツダ関係者に届いて欲しい!)」です。   ↓↓↓ https://minkara.carview.co...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 熊騒動 熊騒動さん

    グレード:XD(AT_2.2) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    シロクマチャン、カワイイネー CX-5試乗モニター

    2017.1.12

    総評
    グイグイ加速するのが最も気に入っていて、その次はユサ・・・ユサ・・・とならずにスッと曲がるのが気に入っています。 さらにその次がMRCCで、ちょっとずつ運転をサボれるようになるのが良いです。 ドライブ...
    満足している点
    トルク山盛りで快適走行。大きくてマッチョな車は気持ちがいい。試乗車は白だったので、「しろくま号だー!」なんて言ってハハハと笑って楽しく乗れました。 座席が快適で肉体的疲労が少なく、MRCCで集中力も...
    不満な点
    レビューで言われてみれば、確かにダッシュボード周辺の内装はもうちょっと¥がかかっているように見えるような工夫をしても・・・と思った。もうすぐ出る新型はどうなるかなぁ 幅が広くて駐車場でちょっと心配。
    乗り心地
    デミオXDの全長と幅を拡大して、路面からのゴツゴツ感を多少柔らかくしたような乗り心地です。 ポヨヨンとしないのが好きなので、あんまり気になりません。でも2000万円くらいする車に試乗したら考えが変わりそ...

    続きを見る

  • Lunar Fuck Lunar Fuckさん

    グレード:20S(AT_2.0) 2015年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走りの良さにびっくりした

    2016.12.21

    総評
    25買うことをお勧めします! 25乗らなくてもいいのがわかる20Sでした! 多分家庭持ちならだだこねて 25を買うことでしょうw やっぱCVTだのエコだのに慣れない年寄りの 一言でした・・・
    満足している点
    2リッターDOHCのSUVとして一番気持ちいい走り
    不満な点
    新型がかっこいいのでエクステリア?
    乗り心地
    SUVとは思えないです 普通車に乗っている感覚 ロールしにくいし、ハンドル操作に足がすぐついてきます

    続きを見る

  • ゆうき@楽投会 ゆうき@楽投会さん

    グレード:XD(AT_2.2) 2015年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    代車になったのでレビューしてみる。

    2016.12.8

    総評
    全体的にとても良いクルマだと思います。 細かい不満点がありますが これでMTがあれば超おすすめですね(ぉ
    満足している点
    AFS。一般道や通常走行ではそこまで恩恵はないのですが峠道を単独で走りハイビームのときは効果絶大です。 最初はうねうね動くので気持ち悪かったのですが10分もすれば慣れます。
    不満な点
    SUVなので仕方ないのですしタイヤの影響がかなりありますが、やはり峠で速度域があがってくると切り返しなどではかなり跳ねます。 もし所有するなら足回りは変えたいですね。 あとATなので私が選ぶことは...
    乗り心地
    SUVとしては固めの印象ですが大変好みです。 コーナーでも思っていた以上にふんばってくれます。街乗りだけの方なら十分じゃないでしょうか。 ロードノイズもあまり気になりません。

    続きを見る

  • はひふへそ はひふへそさん

    グレード:XD プロアクティブ_4WD(AT_2.2) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ざんねん…

    2016.11.29

    総評
    車は大変満足。ただ、アクリルバイザーが小さすぎて雨の日に窓をあけれないのが残念。 他店で買えば良かったと後悔。
    満足している点
    軽油なところだけです。
    不満な点
    ディーラーの対応の悪さ。札幌市近郊のマツダで購入したのですが、素人並みの整備。前車のナビを家族の車に移植してもらったのですが、グローブボックス内にUSBの本体を取り付けられた為、BOXティッシュは入らない...
    乗り心地
    ディーゼルなのに、静粛性と振動の少なさには驚きです。

    続きを見る

  • いk いkさん

    グレード:XD_4WD(AT_2.2) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    悪くない選択肢だけども…

    2016.11.4

    総評
    SKYACTIV-D2.2のAWDで当時一番安価だったのがこのクルマでした。デビュー時から購入意欲はあり、結果現在に至ります。 300万円程度で買える選択肢として悪くないクルマです。 ただ、身内も...
    満足している点
    一人乗車でもフル乗車でも加速力はあまり変わらない点。 降雪地でなくてもAWDのメリットを感じる点。
    不満な点
    ・プラスチック部品が全体的に低品質。 ・ボディの塗装が薄い為か柚子肌。ハッキリ言って軽自動車以下の品質。タッチアップペイント必須ですね。 ・ドアの開閉音の品質感が前後ドアで全く違う。フロントは良いがリ...
    乗り心地
    ボディがしっかりしている為か、不快感はありません。ただ、先に述べた点が目立つ為にそこまで気にしていられないというのが本当のところです。

    続きを見る

  • chanp chanpさん

    グレード:XD プロアクティブ_4WD(AT_2.2) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    出かけたくなるクルマです

    2016.9.25

    総評
    長距離走行が苦にならないのが最大の魅力かな。 直進安定性もまずまず。 静かで、乗り心地も悪くない。 少し飛ばすくらいなら破たんしない足回。 色々あるけど、これらがトータルでいい感じになって...
    満足している点
    余裕のトルクとズルズル滑らないAT、乗り心地と操縦安定性の高いバランス。 オーディオのBOSSも心地いい空間作りに貢献している。 聴き疲れしない、包み込まれるような音は案外自然で心地良い。 これ...
    不満な点
    ハンドルの操作感ははっきり言って悪い。 間に何かが挟まっているようで、ダイレクト感がない。 操作に対する車の動きは期待通りないだけに、この希薄なダイレクト感はとても残念。 これが解消されれば、本...
    乗り心地
    変に突っ張った感じは全く無く、大きなタイヤを履いている割にはよく動く足だと思います。 コーナー侵入や切り返し時のロールの仕方も自然。 コーナーで大きめのギャップがあっても破たんしない。 直進安定...

    続きを見る

  • ksjet ksjetさん

    グレード:25S Lパッケージ_4WD(AT_2.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    CX-5:良い点、悪い点まとめ(ヌケも魅力!)

    2016.9.10

    総評
    良い点、悪い点は 下記に詳しくまとめました! ↓ 「ks流CX-5インプレッション(マツダ関係者に届いて欲しい!)」 この価格で、この車格、そして素晴らしいデザイン! でも、...
    満足している点
    スタイル、最高です! カスタムのメイキングは 動画で作りました! ↓ Making of CX-5.1 Mod. ↑ すでに1600視聴以上頂きま...
    不満な点
    フェンダーラインの膨らみが CX-3に比べて貧弱です。 なので、僕はフルラッピングのデザインで、「目の錯覚」を使って、オーバーフェンダーを”さらに大きく”見せるデザインにしました。 このデザイ...
    乗り心地
    【サスペンション】 ◎(車体の前後変化がない前提で)コーナーに飛び込んだ時に、ロールせずに踏ん張る力は、「これノーマルサスペンション!?」と思うぐらいいい。 これぞ、「Be a driver」が...

    続きを見る

  • らぴた らぴたさん

    グレード:XD Lパッケージ(AT_2.2) 2015年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今から7年間 CX-5ライフ

    2016.7.27

    総評
    纏めると5★で行くと、4★ってとこですかね
    満足している点
    発進から2速・3速までのトルク感
    不満な点
    狭い
    乗り心地
    ・滑らかな走りっぷりに満足 ・非常に雪深くっても登れる下れる

    続きを見る

  • タカトシ?? タカトシ??さん

    グレード:XD Lパッケージ_4WD(AT_2.2) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    個人的には

    2016.6.4

    総評
    オススメですね。 よくサイトなどで、T車のSUVと比較されてるみたいですが、T車のSUVはオシャレに、この車は楽しく乗る人と分かれているような気がします。 自分は運転していろんなところに行くのが好きな...
    満足している点
    乗り出してまだ2ヶ月ですが、良い車だと思います。乗りやすい大きさ、トルク、安全装備も付いてます。 一般道から高速まで難なくこなしますし、高速も少しアクセル踏むだけで、100㎞巡行も楽勝です。 オルガン...
    不満な点
    ここで言っても仕方ないですが、あと少し大きくて、インテリアがあと少し良ければなと。 あとこれは本当に個人的な意見ですが、ルーフレールが欲しかったかな^^; USのオプションにあるらしいのですが、ボディ...
    乗り心地
    乗り心地は19インチということもあり固めかと思います。MAZDAの車にしか乗ったことないので、他のメーカーさんとの区別はできませんが、MAZDAの車全般的に固めなので特に問題はありません。

    続きを見る

  • t-distortion t-distortionさん

    グレード:XD(AT_2.2) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    満足しています。

    2016.5.28

    総評
    普段は通勤、たまに家族3人(こども1人含む)の遠出として使用していますが、 家族からもこれといった不満も出ず、とても満足しています。 今まで乗った車は5万キロに行く前に乗り換えていましたが、この車は乗...
    満足している点
    上に挙げたような理由で、満足しています。
    不満な点
    ほとんどありませんが、たまに点検の代車でデミオなどに乗ると軽快さが羨ましいこともあります。 でもこの車にそれを求めるのは違うと思います。
    乗り心地
    硬めでもなく、柔らかめでもなく、個人的にはいたって普通です。 アイドリング時に車外で聞くとディーゼル車だなあと思いますが、 社内では音、振動とも全く気になりません。 ただ、走行時のロードノイズは気に...

    続きを見る

  • satototo satototoさん

    グレード:25S Lパッケージ(AT_2.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    おおむねいい車です

    2016.5.18

    総評
    おおむね良い車だけに、少ない不満点がよけいに気になります。
    満足している点
    おおむねいい車です。 運転中も大きさを感じさせない取り回しのしやすい車です。
    不満な点
    シートセンターとステアリングセンターがずれていること。 ドアポケットを大きくするために、シートを左にオフセットさせたのではないかと思います。 シートとステアリングがずれているため、長距離走ると肩が凝り...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • みかも みかもさん

    グレード:XD_4WD(AT_2.2) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    3年半たったバッテリーがますます快調に

    2016.5.16

    総評
    短距離も長距離も楽しい車だと感じる。とにかく乗りたくなる車 前者CR-Vが約15年で20万km走行したが、CX-5は3年で6万km。CR-Vは通勤に10年以上使ったが、CX-5はレジャーオンリー。
    満足している点
    今では初期型のこのスタイル(特に正面)、燃費、必要十分なパワー
    不満な点
    今はなくなった 不満な点で解消したこと ・運転席のシートを交換 ・スペアタイヤがなかったので純正品を購入 不満ではなく不安な点 ・まだ変えていないバッテリーの交換費用 ・DPF自体の耐久性(2...
    乗り心地
    特に不満はないが、振動に関しては最近大きくなってきた感じを受ける 運転席シートは、レカロ(オルソベド?)に交換。あのヘッドレストは、自分に合わなかった。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離